(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌 ~三代目を追っかけて~ 松本家の営業時間は 8:00~17:00 (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)
2008年8月
夏も終わりか・し・ら
今日からお店は秋バージョンで、紅葉一色にしたわけですが、日中からの凍てつく暑さはな・な・なんと言う暑さでございやしょう!また、夏の再来?!っと言ってもそれほどの暑さではごぜいやせんでした。残念です!私は暑いのが好きです。無常にも私の前から夏は過ぎて行く〓

2008年08月31日 | コメント(0)
注意報
雨ばかりで、嫌な天気が続いてます!降ったりやんだり、蒸し暑かったり、肌寒かったり‥。東山は外を散歩するぶんには少し寒いですが、室内は蒸しっとしていて、冷蔵庫が湿気でくもって水滴が流れているしまつ(>_<)床がすぐびちゃびちゃになってしまいます‥。8月ももう明日で終わってしまいます!『ようかん市』でお配りした2割引券も今月で使用期限が切れますのでお早めに!
2008年08月30日 | コメント(0)
今日の天気もヘン!
今日の会津若松東山温泉の朝は、昨日からの引き続きの雨から始まり、始まり、7時頃には雨が止み、そこらじゅうマイナスイオンが一杯でごぜいやした。このまま秋に突入かと思いきや、お昼頃には外はかんかん照り、なんとまあ移り気が激しい!!そして、夕方4時過ぎより曇りだし、暗くなり、そして雷、そしてまたも大雨!そんな中、かわいい赤子のために今日も夜泣き地蔵にお参りに行って来ました。「今日もゆっくり寝れますように!」
2008年08月29日 | コメント(0)
今日は30度?!
天気予報では会津若松最高30度と言う事で、構えていざ!いざ!いざ!とお待ちして居りましたが、さにあらず∵私にとっては肩透かしの30度でございました。会津の夏も終わり?かのう
2008年08月27日 | コメント(0)
クワガタ
今日店の前にクワガタがひっくり返っていました‥(*_*)しばらく観察していたら、なかなか動かないからダメなのかと思い、ちょっとうつ伏せに戻してあげたら、動き出した!なんだ動けるんだと思ってまたしばらく見ていたら、動きが遅ーーい(>_<)踏まれちゃいけないとガシッとつかんで木にくっつけてあげましたo(^o^)o息子も大きくなったらいろんな虫を捕まえてくるのかなぁ(;´д`)気持ち悪いのだけは勘弁してほしいと思いました‥。

2008年08月26日 | コメント(0)
しまった!
今朝も寒くてなかなか布団から出ることができませんでした‥(T-T)せみはまだ元気よくないてるのに、気温は秋です!せみに負けじと元気よく出勤してきて苔玉さんに水やろうと見たら!(*_*)!からっからでした‥。最近雨続きで、苔玉さんも水を吸いすぎていたのでしばらくほっておいたら‥からからに‥。しまったーーー!!!怒られると焦って急いでバケツに水をはり、つけてやりました。なんとか復活するのを願います(^∧^)

2008年08月25日 | コメント(0)
風がね
今日は午前中少し雨がパラついたけど今は見事に快晴です\(^-^)/しかーし!モヒカンが自慢の息子なのに、けっこう風が強いのでなびいてしまって、なんだか七三わけの髪型になってしまいます(T-T)暑さ寒さも彼岸までと言いますが、ホントいきなり寒すぎ!特に東山は寒く感じます(>_<)半袖でわいられないので長袖を来てしまいました‥。ふと足下をみたら前に見つけた小さな花が大きくなっていました!風に吹かれてゆらゆらしていましたo(^o^)o

2008年08月22日 | コメント(0)
妹でございます。
姉に変わり妹が書かせていただきます。
はい。会津に帰省して早2週間!やっぱ地元は最高ですね\(^o^)/東京の濁った空気より東山の清んだ空気の方がいいわ!温泉効果もあり、肌の調子も抜群(*^^*)嬉しいあまりです!大学辞めて戻ってこようかな(;´д`)なんて愚痴をこぼせば姉はなんというのやら〜。考えただけで恐ろしくてぞっとする(。_。)
はい。会津に帰省して早2週間!やっぱ地元は最高ですね\(^o^)/東京の濁った空気より東山の清んだ空気の方がいいわ!温泉効果もあり、肌の調子も抜群(*^^*)嬉しいあまりです!大学辞めて戻ってこようかな(;´д`)なんて愚痴をこぼせば姉はなんというのやら〜。考えただけで恐ろしくてぞっとする(。_。)
2008年08月21日 | コメント(0)
野良猫めぇ〜
店番をしていてふと入り口をみたら!野良猫が侵入しておりました(>_<)足音もたてずにさすが猫やね!!涼しいからといってうかつに扉は開けて置けませんf(^_^;しかも店の花壇に糞とオシッコをして土を掘って行かれました‥(;´д`)まったくしょうがない猫だ!今夜は『東山盆踊り』最終日です。この祭りが終わると夏休みも終わりだなぁと寂しくなります。まぁ私には夏休みも盆休みなかったんですけどね(T-T)ひそかに長い休みでもドカーンととってやろうかと企んでいるんですが‥。秘密です
2008年08月18日 | コメント(0)
やぁね〜
せっかくの日曜日なのに雨なんて!嫌ぁね〜(;´д`)昨日から帰省ラッシュで観光客が徐々に減ってきて、若松市内も寂しくなってきたなぁ‥。道路が混まなくなるから、配達も楽チンでいいんだけどf(^_^;また少しすると今度は紅葉シーズンです!かきいれ時ですよ!!私も忙しいとバタバタしてしまいますが、お客様もお越しの際は忘れ物に注意してください!今年は靴が駐車場に落ちていました(*_*)要注意です(T-T)

2008年08月17日 | コメント(0)
過去の投稿
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (30)
- 2010年9月 (32)
- 2010年8月 (19)
- 2010年7月 (25)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (34)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (13)
- 2009年7月 (25)
- 2009年6月 (22)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (16)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (15)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (24)
- 2008年7月 (28)
- 2008年6月 (13)
- 2008年5月 (4)
- 2008年3月 (5)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (1)