(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌 ~三代目を追っかけて~ 松本家の営業時間は 8:00~17:00 (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)
2011年10月
あさいち
今日は昨日のブログでもお話しました、
NHKの朝番組の
【あさイチ】が東山温泉で生放送しました(*´д`*)
みなさん見て頂けました?(*^^*)
8時15分と同時に松本家を飛び出し、収録現場に行きました!
なんと松本家から徒歩1分くらいの場所で収録していたのです(@ ̄□ ̄@;)!!イノッチ、山田まりやさん、内藤たかしさん、が東山温泉に(*^O^*)
しかししかし!!
配達をしなくては行けないので一瞬だけみて羊羹の配達へ!!
配達終えて、収録残り5分前に東山に戻りついたので、またしても現場へ(*´д`*)
今度は姉と共に!!
そしてそして!!
イノッチことV6の井ノ原さんと握手してしまいました♪
帰り道…
あ!!サイン色紙もってくれば良かったね〜
なんて会話をしながら松本家へ(*´д`*)
【松本家にお立ち寄り下さい】のカードももっていけば…と後悔(*_*)
東山温泉に来たなら、松本家の水ようかんを召し上がってほしかったな〜と思いました(T^T)
でも寒いなかご苦労様でした(*^^*)
東山温泉の会津若松のPRになったでしょうか(´・ω・`)?
そんな、バタバタの1日でした(*^O^*)
写メは禁止だったため、テレビの画面をパシャリ(T^T)
でも、地元が写るのはなんだか嬉しくなりました(*´д`*)
明日も頑張りましょう!!
では★
2011年10月31日 | コメント(0)
撮影
東武百貨店の物産展では、おかげさまで水ようかんは完売しております(*´д`*)
ありがとうございます!!
まだいってないかた!!
11月02日までですよ(*^O^*)
関東で…いや、
会津以外で松本家の水ようかんを買えるのは今だけですよ!!
このチャンスにどうぞ(*^^*)
さてさて、今日、東山温泉では、
何やらなにかの撮影が行われていました(*^O^*)
何のかはわかりませんが(*_*)
明日はNHKの朝イチという番組で東山温泉が紹介されます♪
残念ながら、松本家さんに取材は来ませんでしたが(T^T)
外観はちょっとはうつるのかな?
噂ではイノッチが明日、生放送でくるとかこないとか…
明日がちょっと楽しみです(*^^*)
では★
2011年10月30日 | コメント(1)
にっぽんの味
こんばんは!!
今日は寒い風の東山温泉(*_*)
びゅーびゅーです(*_*)
今日は松本家からお知らせです(*^^*)
明日10月27日〜11月02日まで、
東武百貨店船橋店にて行われる、物産展に出店します(*^O^*)
松本家の名物!!
【水ようかん】
2本入、5本入を販売!!
松本家の昔からある羊羹!!
【湯の花ようかん】
5本入、10本入、1本を販売!!
そしてそして!!
季節限定商品
【柿ようかん】
もありますよ!!
千葉県の物産展は久々です(*^^*)
松本家常連様も一見様もぜひお越しくださいませ(*´д`*)
お試しサイズの水ようかん2本入りや湯の花ようかん1本もありますので、よろしくお願いします(*^^*)
2011年10月26日 | コメント(0)
あーさんぽ
ちょっと曇り空の東山温泉(*_*)
風が寒いです(*_*)
今日はちーさんぽにかけまして、あーさんぽでお送りします♪
松本家の集金のため向瀧さん〜原滝さんまでの道のり(*´д`*)
いやー東山温泉も秋深まりましたね!!
静かに過ごしたい時にはぴったり(*^^*)
何もないとこですが、何もないからこその静けさ!!
そして川の音♪
何も考えたくない時はたまに歩きます。
地元だからこそ落ち着く街並み(*^^*)
でも、歩きはちょっと疲れました(*´д`*)
疲れたら甘いものが恋しいものです♪
そしたら松本家の羊羹!!
少年白虎なら一口サイズでちょうどいい♪
そんなあーさんぽでした(*^^*)
写メ
★上の足湯
★東山温泉芸妓屋協同組合の脇道入ったとこの神社(←昔はここで歳の神してたんですよ!!)
です(*^^*)
ブログをご覧の方で東山温泉にお越しになられたら、探してみて下さいね!!
曇りの暗い日にきたんでちょっと背筋が寒くなる神社でした(T^T)
2011年10月25日 | コメント(0)
紅葉
今日は空気が清んだ東山温泉(*^^*)
朝の店のお掃除は清々しかったです(*^^*)
道行く観光客の方と挨拶を交わしたり、今日はなんだか気分がGOODでした♪
山の紅葉も色づいたなー♪
なんて思いながら松本家をキレイに(*´д`*)
やっぱり紅葉シーズン!
東山温泉には観光バスがたくさんです♪
秋は【水ようかん】より、練羊羹が売れます♪
【湯の花ようかん】や【特撰羊羹】などが売れ筋です(*^^*)
そんな紅葉まっさかりの東山温泉(*^^*)
これでタバコの吸殻が落ちてなければなー…
最近多いんです(`Δ´)
吸うのは自由ですが!!
人のうちに捨ててくな!!
マナーを守れない数人のために、他の喫煙者の方もそういう目で見られてしまうんですよ(-。-)y-~
マナーは守りましょう♪
では★
2011年10月20日 | コメント(0)
上をむいて
枯れ葉舞う東山温泉♪
すっかり秋ですね★
ちょっと涼しくなりました(*^O^*)
今日は瀧の湯さんに水ようかんの配達帰り、
高い場所になんだかひらひらしたものがくっつかってましたヽ(´ー`)ノ
あんな高い場所にどうやって(?_?)
たまには上をむいて歩くとなんかしらの発見がありますね(*^o^)/\(^-^*)
いや、ほんとどうでもいい内容なんですがねがヽ(´ー`)ノ
あ!!
松本家さんの情報も書かねば松本家のブログになりませんね(;-;)
えー…
瀧の湯さんにお届けした水ようかんですが、
瀧の湯さんではお泊まりになられたお客様に、お茶菓子として松本家の水ようかんを提供して下さってます(>_<)
お茶菓子で美味しいと気に入って頂けましたら、是非、松本家まで(*^o^)/\(^-^*)
瀧の湯さんでもご注文承ります♪
車で3分以内(*^o^)/\(^-^*)
徒歩なら5分かからないですよ!!
いかがでしょうかヽ(´ー`)ノ
2011年10月18日 | コメント(0)
柿ようかん
松本家、季節限定商品★
【柿ようかん】
本日より販売開始です(*^O^*)
今年もあっつかったため製造が遅れました(;-;)
柿ようかんは涼しくないと造れないんです(>_<)
会津の身知らず柿を使用した柿ようかん!!
身知らずをペースト状にし、寒天で固めただけのシンプルなお味★
でも身知らず…実は渋柿なんです(;゜ロ゜)
なので!!お酒で渋抜きしたものを使用していますので、
出来立ての今は、まだほんのりお酒が効いてるんですヽ(´ー`)ノ
日がたつにつれ、お酒はぬけてくので、
大人な柿ようかんが食べれるのは出来立ての今だけ!!
そのためなのか、はたまた季節ものだからなのか、
販売開始と共に
ひとつ…またひとつと…売れていきます(*^O^*)
なのでお買い求めはお早めに♪
しかも!!
10月の1割引は
【柿ようかん】なので!
866円が779円に(*^O^*)
お買い求めは松本家本店かお取り寄せで(*^o^)/\(^-^*)
よろしくお願いします(>_<)
2011年10月17日 | コメント(0)
柿
こんばんは!!
日中はぽかぽかで夕方からちょっと小雨が降った東山温泉(;o;)
でも以前の冷え冷えよりは暑いような気温です(*^O^*)
さてさて、
松本家の季節限定商品
【柿ようかん】
本日製造いたしました(*^o^)/\(^-^*)
あとは寝かせて出来上がってから
竹の皮で包装するのみです(*^o^)/\(^-^*)
店頭に並ぶまであとちょっと!!!
もうしばらくお待ち下さいませ(>_<) 予約も受け付けますよ!! 1本866円 2本箱詰め 1,732円 いかがですかヽ(´ー`)ノ
2011年10月14日 | コメント(0)
三連休
こんばんは!!
長袖がちょっと暑かった東山温泉ヽ(´ー`)ノ
今日は三連休最終日!
みなさんはどこにお出掛けしましたか(*^o^)/\(^-^*)
松本家さんは大忙しでした♪
たくさんのご来店ありがとうございます(*^O^*)
しかしながら、松本家の前は旧道なため道が狭くよく詰まります(>_<) 松本家にお越しのお客様には大変ご迷惑をおかけしております… ちなみに、松本家の専用駐車場はお店のまんむかえになります(*^O^*) わかりずらいのが難点なんですが… 松本家の配達専用の白い軽が目印です(*^o^)/\(^-^*) わからない場合はお気軽にお問い合わせ下さい(>_<) では★
2011年10月10日 | コメント(0)
三連休初日
こんばんは!!
今日は10月の三連休初日です(*^O^*)
みなさまはどこにお出掛けしましたか(?∀?)
東山温泉は晴れてぽかぽかでした♪
そんな今日、松本家の向かえの鳥一旅館さんに避難していた方で、
毎朝といっていいくらい挨拶を交わしていた方が、
いわきにお戻りになりました(;-;)
松本家のガーデニングも手入れして下さったり、お話したり、良くして頂いた方だったので、寂しくなりました(;o;)
朝の忙しい時間だったため、ろくに挨拶できず仕舞い…
同じ福島県といえど、結構な距離です…
またいつかお会いできる日を心待ちしております(>_<) その頃には様々な問題が解決していればなーと願うばかりです。 お上の方々が外遊で得た知識を日本に有効活用していただければ…と本当に思います。 ニュースで聞きました。 【この非常事態な時期の外遊は必要なことだ】と。 意味あることにしてほしい。と福島県よりお願い申し上げます。 暗い日記になってしまいました(>_<)すいません。 明日も笑顔で羊羮や水ようかんの販売がんばります(*^o^)/\(^-^*) では★
2011年10月8日 | コメント(0)
過去の投稿
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (30)
- 2010年9月 (32)
- 2010年8月 (19)
- 2010年7月 (25)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (34)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (13)
- 2009年7月 (25)
- 2009年6月 (22)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (16)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (15)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (24)
- 2008年7月 (28)
- 2008年6月 (13)
- 2008年5月 (4)
- 2008年3月 (5)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (1)