(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌 ~三代目を追っかけて~ 松本家の営業時間は 8:00~17:00 (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)
2009年9月
まち歩きスイーツ
こんにちは(・∀・)ノ
今日の東山は曇りですm(__)m
寒くもなく暑くもなく、いたって普通です(´`)
10月3日に「まち歩きスイーツパーティー09」が行われます(=・ω・)/
楽しいスイーツとおいしい音楽を楽しみませんか?
午前の部・・・10:30〜12:00
午後の部・・・13:30〜15:00
開催場所…ホテルニューパレス3階
もちろん松本家も参加しています(。≧∇≦。)
この機会に松本家のスイーツを召し上がって下さいなあ^ー^)人(^ー^
詳しくは会津若松観光物産協会または参加スイーツ店でお聞き下さいませ\(^O^)/
たくさんの参加をお待ちしておりますヽ(´▽`)/

2009年09月30日 | コメント(0)
日曜日
今日の東山は晴れてます(●^ー^●)
さすがにもぉせみさんは鳴いてません(´Д`)
お疲れさまですm(__)m
また来年の夏にお会いしましょお\(^O^)/
さてさて
9月もあとわずか!!
湯の花ようかんが1割引なのもあと少しですよb(・∇・●)
売り切れ御免でございます(。≧∇≦。)
なくなる前にお一ついかがでしょうかε=┏( ・_・)┛
来月の1割はなんでしょお(^ω^)
こうごきたい(=・ω・)/

2009年09月27日 | コメント(0)
落ち着き
シルバーウィークもすぎ
東山も少し落ち着きました(・・;)
今年の連休はすごかった!!
他県ナンバーがいっぱいでした\(^O^)/
そうそう、会津まつりは無事終えました(*> U <*)
生憎の雨でしたが、見事な御神矢だったと思いますb(・∇・●)
一生に一度出来るか出来ないかの貴重な体験をし、また一つ成長出来たと思っております(*´∀`*)
松本家も日々成長していきますので、これからもよろしくお願いします(●^ー^●)

2009年09月25日 | コメント(0)
御神矢
連休4日目\(^O^)/
今日も松本家は大忙しだったみたいで、ご来店下さったお客様(●^ー^●)
わざわざ東山までありがとうございます(*´∀`*)
しかし、私は午後から会津まつりの練習に行きました(´ω`)
先日ブログに書いた続きを書きます\(^O^)/
私、会津まつりの幡公行列の御神矢に出ることになりましたw(°O°)w
主役ではないですが
主役は写真の方でございます\(^O^)/
天守閣の特設舞台から矢を放ちます(=・ω・)/
会津の秋の大イベントです(*> U <*)
是非、見に来て下さい\(^O^)/
松本家の売り子の嬢ちゃんが出てますよb(・∇・●)
松本家のピーアルができればいいのですが(´ω`)
今回は若弓として出ます\(^O^)/
それでは、明日は頑張ってきます\(^O^)/

2009年09月22日 | コメント(0)
お菓子家さん
連休2日目\(^O^)/
天候は晴れ(●^ー^●)
風が冷たいけど、心地よい東山です(*´∀`*)
やっぱり連休とだけあり
松本家は大忙しです(´ω`)
様々な地方の方がうちの羊羹を食べてくれてるんだなあって思うと、なんだか嬉しいですb(・∇・●)
今日はお客様の中に秋田県の方がいらっしゃいました(●^ー^●)
実家がお菓子屋さんだとか(*´∀`*)
同業者の方に松本家を褒めて頂けました\(^O^)/
嬉しい限りです(*> U <*)
先方のお菓子も是非食べてみたいです(´∀`)
いろんな方と交流し、誉められた部分はもっといかして、悪い部分は改善していき
松本家をもっともっとよくして行きたいと思ってます^ー^)人(^ー^
不景気に負けず頑張っていきましょお\(^O^)/

2009年09月20日 | コメント(0)
シルバーウィーク
今日から連休です(*´∀`*)
今年はなんと5連休ですよお\(^O^)/
前のブログでも紹介した、会津まつりが開催されますよおw(°O°)w
あの天地人で活躍中の俳優さんが会津に(●^ー^●)
今年、そのまつりに参加できるなんでー
幸運です(´ω`)
会津のまつりを堪能したら東山温泉にゆっくりつかって、松本家の羊羹でもお土産にお帰りくださいませ\(^O^)/

2009年09月19日 | コメント(0)
秋晴れ
今日の東山はめちゃめちゃ晴れてます^ー^)人(^ー^
ちょっと寒いですが
お日さまの光を浴びて元気いっぱいです(●^ー^●)
やっぱり太陽は暖かいですb(・∇・●)
秋は寒くもなく暑くもないので結構、好きです(*´∀`*)
そして美食の秋ですよお(^皿^)
栗、松茸、さんま、柿!!
そろそろ柿ようかんの季節ですね\(^O^)/
売り切れ御免!!
COMING SOONーw(°O°)w
発売日が切ったら
お知らせします(*´∀`*)
しばしお待ちを\(^O^)/

2009年09月17日 | コメント(0)
栗
こんにちは(・∀・)ノ
今日の東山は曇りで
朝は雨が降って肌寒かったです(´ω`)
だんだん秋の準備ですかねー
「秋映す、栗の和菓子」
といえば
栗ようかん^ー^)人(^ー^
みにようかんもご用意しています。
がw(°O°)w
せっかくなら栗がゴロゴロ入ってる松三郎ようかんをオススメします(●^ー^●)

2009年09月15日 | コメント(0)
オニヤンマ
今日の東山は快晴(^O^)/
朝はちょっと肌寒かったけど、外ではセミがまだミンミンしてます(´∀`)
いったい彼らはいつまでミンミン言い続けるのでしょう(゜U。)?
まあ、何年も土の中ですからね(´`)
今を精一杯生きてほしいです(●^ー^●)
セミは鳴いてますが、季節的には秋に移り変わってます(><)
秋の虫といえばトンボぢゃないですか?(*^□^*)
松本家にはトンボってゆうより、オニヤンマがたくさん迷いこんできますw(°O°)w
今も逃げ場を失ったオニ君がショーウィンドウに激突(οдО;)
逃がしてあげたいですが
私、オニヤンマ触れませんm(__)m
ごめんね。
晴れてる日、松本家の入り口は全開です\(^O^)/
お客様が気軽に来店できるように(●^ー^●)
閉まってるより開いてた方がどことなく入りやすくないですか(*^□^*)
買わなくても、ただ見てくだけでもいいんです(*> U <*)
試食も用意してます(^O^)/
どーぞ立ち寄ってみて下さいm(__)m

2009年09月14日 | コメント(0)
青空時々くもり
おはようございます(^O^)/
毎日、午前中にぶろぐを更新するのが日課になってまいりました(*> U <*)
たいしたネタはないですが、
見て下さってる方ありがとうございます(*^□^*)
ネット注文される方は見てくれてってるのかなー
最近、書いてて
「あ、東山って平和だなあ〜(´`)」
って思うようになりました。
確かに平和すぎて
むしろ何もないです(´ω`)
お盆も終わりなんだかなあ〜
秋の行事と言えば、会津まつりですかね(´∀`)
今年のゲストは○○○だとか・・・(‘∀’●)
あくまで噂ですけど(´`)
そんな秋のいちだいイベントに私も出ちゃいます(*^□^*)
松本家のはっぴでも着ようかしら(‘∀’●)
何役として出るかは、また今度のぶろぐで(´∀`)
今日は日曜日(●^ー^●)
風が強い中のご来店ありがとうございますm(__)m
精一杯の笑顔でお待ちしております(*^□^*)

2009年09月13日 | コメント(0)
過去の投稿
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (30)
- 2010年9月 (32)
- 2010年8月 (19)
- 2010年7月 (25)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (34)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (13)
- 2009年7月 (25)
- 2009年6月 (22)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (16)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (15)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (24)
- 2008年7月 (28)
- 2008年6月 (13)
- 2008年5月 (4)
- 2008年3月 (5)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (1)