(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌 ~三代目を追っかけて~ 松本家の営業時間は 8:00~17:00 (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)
2009年4月
グーテン
昨日、グーテンで松本家が紹介されました\(^O^)/テレビの影響ってすごいですねw(°O°)wグーテン放送中に「テレビ見ました!羊羹を送ってほしい」という電話注文がきました(*^□^*)ありがとうございます!昨日送らせて頂きましたので到着をお楽しみください(^O^)/撮影日は生憎の空模様でしたが、今日の東山は快晴でございます!散歩がてらにお立ち寄り頂けたら嬉しいです(^O^)/

2009年04月29日 | コメント(0)
連休はじまり
早いもので、あと1週間もしないうちに4月が終わります。みに羊羹1割引期間もあとわずか!!!どうぞこの機会お一ついかがですか?
これから梅雨になりますね(*_*)せっかくポカポカ陽気だったのになあ(´;ω;`)
しかもなんだか週間天気予報では天気が悪いみたいで…早い所では今日からGWらしいぢゃないですかあw(°O°)wなのに生憎の天気です。高気圧よこい!!!

2009年04月25日 | コメント(0)
扉
今日は風が強くてビュービューです(>ε<)最近まで暖かくて.半袖でも大丈夫だったのに(^_^;)こんな強風の中でもご来店していただけるお客様がいるので嬉しい限りです!!毎度ありがとうございます(o^-^o)しかし.今日は開店してから立て続けに.玄関の扉を押し戸だと勘違いされるお客様がいました(ToT)困惑させてしまい.申し訳ないですm(_ _)m松本家の入口の扉は引き戸でございます!!天気の良い日は開いておりますので(^-^)/ ご来店されるお客様が間違わぬように.玄関を改良していきたいと思っていますm(_ _)m

2009年04月23日 | コメント(0)
完売
本日の東山は朝からあいにくの雨もようです(;´д`)
せっかく咲いていたサクラもだいぶ散ってしまい、少し残念(>_<)
日本では「はざくら」といいますが、外国では「ピンクスノー」というみたいです!なんだかはざくらよりか良い気がします(^_^;)
松本家の限定商品「柿ようかん」が完売してしまいました!たくさんのお買い上げありがとうございました\(^-^)/また冬によろしくお願いいたしますo(^-^o)(o^-^)o
今月は「みにようかん」が1割引になってます!
こちらも好評発売中ですのでよろしく♪
2009年04月21日 | コメント(0)
ラスト !!
ご無沙汰です(^_^;)
ここんとこ雨続きで東山はどんよりでしたが.今日.やっと晴れました(o^-^o)風はちょっと冷たいものの.いい天気です(^-^)/土日は晴れみたいなので.鶴ヶ城も花見客で賑わうのかなあ〜♪♪そして.お知らせです!!大好評の柿羊羹.今年は残りあと1本です!!!早い者勝ちですよ(>ε<)是非.東山まで足を運んで下さい!!あと.松三郎の小倉がお買い得品です!!そちらも.どーぞよろしくです(^O^)ノシ

2009年04月18日 | コメント(0)
オープン
ついに足湯が解禁されました(o^-^o)昨日まで天気がよかったので.散歩がてらに行ってきました!!ぽかぽかしてて.足湯につかりながら.ついウトウト(-.-)zZZ でも今日から生憎の天気で.桜が散らないか心配です(T_T)どおか晴れて下さい!!!4月も中旬になりました!!今月の1割引の「みに羊羹」が中々の売れ筋です(^_^;)毎度ありがとうございます!!


2009年04月14日 | コメント(0)
鶴ヶ城
またまた晴天(^-^)/
鶴ヶ城の桜も五分咲きくらい!!
満開までもう少しかな(^O^)
出店もでてて.そこでは松本家の羊羹も販売しております(^_^;)今日.配達に行ってきましたが.車が大混雑していて中々入れず苦戦しました(T_T)さすが日曜日!!
お花見のお茶うけとして.羊羹お一ついかがですか?(o^-^o)

2009年04月12日 | コメント(0)
晴れ続き o(^o^)o
連日晴れの天気が続いて花のつぼみも膨らんできました!
とってもいいお散歩日和ですが以外に日差しが強いのでお気をつけ下さいまし(>_<)
温かくなると松本家の水羊羹を冷たく冷やして食べると美味しいのですが、持ち歩きにはだんだん気をつけないといけない季節になりました!!
水羊羹は要冷蔵の生のようかんなので、お求めの際はクーラーボックスか店頭の保冷剤入りの発泡スチロールをおすすめ致します\(^-^)/
2009年04月10日 | コメント(0)
いい天気♪
今日もいい天気になりました\(^-^)/
朝の時間は東山は少し風が冷たくてお散歩するにはちょっと寒いかも(>_<)
松本家の店内も少し寒かったのでしばらくストーブを着けて温かくしようと思います(^o^ゞ
本日は「くるみようかん」のお買い得品がでております! どうぞよろしく!

2009年04月7日 | コメント(0)
ごめんなんしょ!
申し訳ございませんm(__)m足湯のリニューアルオープンが、4月10日以降になりそうです。
もう一つの素敵な足湯処、湯庄「原滝」さんの足湯は、オープンしておりますので、ご利用くださいませませ!


2009年04月6日 | コメント(0)
過去の投稿
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (30)
- 2010年9月 (32)
- 2010年8月 (19)
- 2010年7月 (25)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (34)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (13)
- 2009年7月 (25)
- 2009年6月 (22)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (16)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (15)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (24)
- 2008年7月 (28)
- 2008年6月 (13)
- 2008年5月 (4)
- 2008年3月 (5)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (1)