• HOME
  • 松本家について
  • 店舗について
  • お問い合わせ

水ようかんの松本家

  • 商品一覧
  • 水ようかん 

  • 湯の花羊かん 

  • 少年白虎羊羹

  • あい姫ようかん  

  • 松三郎羊羹 

  • 特選羊羹 

  • みに羊かん 

  • 柿羊羹 販売終了

  • お詰め合わせ

  • 塩糀羊羹

HOME > ブログ一覧 > 月別アーカイブ

(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌   ~三代目を追っかけて~         松本家の営業時間は          8:00~17:00          (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)

2015年9月

本日は藩校行列です

9月23日 水曜日

本日は会津まつりのメインと言われても過言ではない!?

藩校行列です!!

 

もう神明通り付近を通行止めになるので

道路は大渋滞!!

みなさま!神明方面に行かれる方は時間に余裕を!!

 

私は松本家でお仕事なので・・・

藩校行列は行けません(>_<)

 

こやつとともに・・・

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1442973023701

午後のお仕事も開始します(*^_^*)

 

 

一応・・・

壁ドン!!をする卵丼!!のぐでだま~

 

 

でした!!!

 

ちゃんちゃん

 

2015年09月23日 | コメント(0)

今日から羊羹コレクション

 

9月22日 火曜日

こう、連休が続くと曜日感覚がなくなっていきます

そんなシルバーウィーク!!

今日の東山温泉は雲ひとつないような

真っ青な天気でございます(*^_^*)

まさに行楽日和\(^o^)/

 

福島から離れ・・・

今日より北海道にて羊羹コレクションです(*^_^*)

北海道の方はどんなお天気かな?!

 

お近くのみなさま!!

この行楽日和に松本家の羊羹を旅のお供にいかがでしょうか\(^o^)/

食べやすい一口サイズの塩糀羊羹もございます(*^_^*)

DSC_0265

 

塩分大切ですよ~

小腹がすいたら、松本家の羊羹でほっと一息\(^o^)/

 

どうぞよろしくお願いします!

2015年09月22日 | コメント(0)

うろこ~

9月21日 月曜日

敬老の日

おばあちゃん・おじいちゃんに感謝!!

 

今日はうろこ雲の東山温泉

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1442816639275

電線が・・・

 

 

、シルバーウェーク

松本家も慌ただしい一日でした

会津若松市内もどこにいっても人・人・人!!!

 

そう!!会津まつり開催中です(*^_^*)

メインの藩校行列は水曜日!!!

 

今年も綾瀬はるかさんが参加してくれる模様です(*^_^*)

 

そして、鶴ヶ城内ではおもてなし市が開催中!!

松本家は湯の花羊かんを出品中です(*^_^*)

 

松本家の出店日は

9月21日・22日

10月10日・11日・12日です!!

 

よろしくおねがいします!!

 

2015年09月21日 | コメント(0)

衝動買い

 

9月19日 土曜日

シルバーウィークのはじまりです\(^o^)/

みなさんはどこにおでかけしますか?

 

これは昨日の東山温泉

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1442525209045

晴れてました!!

しかし今日は・・・

ちょっと曇り混ざりかな?!

朝は寒いです(T_T)

 

最近・・・

衝動買いが多い私・・・

先日、昼の情報番組で紹介されていたバームクーヘンを

美味しそうだなーと即注文してしまいました(^_^;)

昼の情報番組の力ってすごいな・・・

 

和菓子屋だって洋菓子を食べるのです

洋菓子屋さんだって和菓子を食べるはず!

 

そして昨日は・・・

ネットの広告みたいなのに出ている

無料で1話だけ読めるマンガにはまり

全巻セットを注文してしまいました(^_^;)

 

今は、ほしいと思えば店頭にいかずとも

ネットでクリックで簡単に買えてしまう時代です!!

 

ほしいと思ってもらえるためには・・

宣伝は必要ですね!

 

松本家は大々的に広告を出していないので

宣伝効果は低いのですが・・・

 

お電話注文頂くお客様からは

「お土産でもらって美味しかったから」

や

「友達から勧められた!」

などのクチコミでお求め頂いております(*^_^*)

 

クチコミってとても大切で有りがたいものだと思いました

 

まだまだ、知られていないですが・・・

松本家の羊羹はインターネットでも購入可能です\(^o^)/

インターネットが苦手な方はお電話でも受け付けております!

電話の際は営業時間内の受付でお願いします!

※8:00~17:00

 

バームクーヘンのサイト・・・

かわいかったので

松本家のHPも時間があるときちょっとづつ変えてみようかな・・・

と考え中です(*^_^*)

 

松本家のお取り寄せ

どうぞよろしくお願いします!!

2015年09月19日 | コメント(0)

催事のお知らせ

9月16日 水曜日

本日の東山温泉は曇り!!!

ライブチケット全滅した私の心も曇り!!!←関係ないですね(^_^;)

(昨日、当落発表だったもので・・・でもまだあきらめないです・・・)

そういった楽しみがあるからこそ、仕事が頑張れるのです!!

これぞ私の原動力!!

 

余談はさておき・・・

 

催事のお知らせです!!

今年もやります!!

YOKAN コレクション!!

今回は北海道!!

 

松本家は出品させて頂きます!!

詳細はこちら↓↓

 

会催日時:9月22日 火曜日 ~ 9月27日 日曜日

開催場所:北海道 丸井今井札幌本店 催事場

出品羊羹:湯の花羊かん5本

塩糀羊羹6ヶ入

 

 

でございます\(^o^)/

 

数量に限りがございます。

北海道の皆様!!ぜひとも松本家の羊羹をよろしくお願いします!!

 

YOKAN コレクションなので・・

全国の羊羹屋さんが出店・出品されております。

昔ながらの羊羹から斬新な羊羹まであります!

羊羹といっても、各お店で違いってあるんですよ~

煉の強さ、原材料それぞれに個性があります。

 

松本家の羊羹はどちらかというとやわらかめの半羊羹?!

のような口どけです。

(あ、生チョコとかそういったとろけるではないですよ!!)

小豆・寒天・砂糖だけのシンプルなお味です!

 

新商品の塩糀羊羹はベースの湯の花羊かんに塩糀プラスしたものです!

花柄のパッケージが目印!!

 

あんこ好きにはたまらない催事ですね(*^_^*)

ちょこっとづつ色んな羊羹の食べ比べもおススメです!!

本当にお店によって色んな顔した羊羹があるのでそれも見所ですよ!!

全国の羊羹屋さんが集まるので、せっかくなら新しい羊羹を試して頂けると

羊羹屋さんは嬉しいです\(^o^)/

 

今年は出店しているかな??!

いらっしゃるかな?!

とても素敵な笑顔の羊羹屋さん!!

名前はプライバシーと他社という事で伏せさせていただきますが・・・

出店されていて、その方がいらっしゃったらわかると思います(*^_^*)

こちらも笑顔になってしまいそうなくらいのスマイリーな方です\(^o^)/

 

出店される同業者の方!!

松本家はまた出品だけとさせていただきます。

みなさまにお会いできないのは残念ですが・・・

会津より健闘をお祈りしています。

また、以前、お店に来店した頂いた方もいらっしゃり、不在ですいません・・・

機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。

 

YOKANコレクションが成功しますように!!

 

みなさま!!

どうぞよろしくお願いします!!

 

 

 

 

2015年09月16日 | コメント(0)

穏やかな東山

9月15日 火曜日

今日はちょこっと曇りで肌寒い東山温泉

最近・・・

写真のUPをしていないな~と思い・・・

 

配達帰りに撮った東山温泉の写真をUPします\(^o^)/

 

一枚目

 

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1442186951222

松本家のイメージ花でもあるつゆ草!!

色んなとこに咲いてます\(^o^)/

 

 

二枚目

 

 

 

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1442186894467

足湯前の花壇

以前より、景観がよくなり

デッキテラス的な感じになっています\(^o^)/

 

 

今日はこの二枚\(^o^)/

 

また、写真撮ったらUPしますね(*^_^*)

不定期ですが(^_^;)

 

 

ちゃんちゃん

2015年09月15日 | コメント(0)

大雨被害

9月13日 日曜日

 

台風・大雨と各地で甚大な被害を出しているこの自然災害

みなさまの地域は大丈夫でしたでしょうか?

 

福島県も50年ぶりの大雨と報道され

心配のご連絡も頂きました。

 

南会津などは停電や避難指示などもでた模様ですが・・

松本家のある東山温泉は被害はなく

大雨だな・・・

程度で済みました。

 

3.11の時も思いましたが・・・

東山温泉って強いんだなって思いました。

地震も地盤が強いのでさほど揺れず・・・

大雨で坂なので下に流れていってしまうし・・・

土砂災害が以前ありましたが大きな被害も出ず・・・

 

夏は暑く・・冬は寒く・・・雪は多いし・・・新幹線走っていないけど・・・

安全だな~と改めて思いました

 

昨日は久々の天気に恵まれて暑い東山でしたよ!!

今日はあいにくのお天気ですがね・・・

来週は会津まつりもありますし・・・

天気よ、もってくれ!!

 

 

ちゃんちゃん

 

 

コメントのお返事

おやじライダー様

 

いつもコメントありがとうございます。

そして、返事が遅れてしまいすいません・・・

おやじライダー様の地域の台風の影響は大丈夫でしたか?

ここの所・・自然災害が続きますね・・

本読める時間というのも大切ですよ!

猪苗代あたりにいくとのんびり読書できそうなカフェもあります

磐梯山と猪苗代湖を眺めながらなんて贅沢です!!

今度、時間作っていってみようかななん計画中です\(^o^)/

おススメの本ありましたら教えて下さいね!

(サスペンスもの・経営ものだと嬉しいです)

 

 

 

 

 

2015年09月13日 | コメント(0)

一万円選書

9月6日 日曜日

 

8月も終わりの東山温泉

セミは鳴いているものの・・・

秋模様というより・・・

梅雨?!!

ですな(^_^;)

 

今日はタイトルにも書きましたが「一万円選書」という話題の本屋さんについてのお話!!

 

北海道の本屋さん「岩田書店」さんで

1万円分、その人にぴったりの本を選んでくれて発送してくれるというものです!

 

以前、テレビで紹介されていて興味が合ったので

注文させていただきました!!!

 

テレビで話題ともあって・・・

今年、1月に注文したのですが・・・

ついに先日、手元に届きました(>_<)

約7カ月!!

待つことも楽しみですけどね(^_^;)

 

どういった流れかといいますと・・・

 

受付期間内に注文をする

↓

事前アンケートに答える

↓

選んで頂いた本の詳細の連絡が来る

↓

入金をする

↓

本が届く

 

といった流れです!

 

届いた本がこちら!

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1440889523914

わーー!!

読み応えありますな\(^o^)/

 

私・・・実は・・・

本を読むのが苦手なんです(^_^;)

読書感想文とかすごく苦手でした(^_^;)

どちらかというとマンガが好きです・・・

今はまっているマンガの主人公も本を読むのが好きな青年で

そこから色々な知識を得ていました

本から得れる事って

今後に必要な事だと思い・・・

でも何から読んでいいかわからず・・・

今回、選書に応募させていただきました!!

 

少しづつですが・・・

読み始めております(^_^;)

 

本と一緒に岩田書店さんがある砂川の観光ガイドまではいっておりました!!

 

お!!

このアイディアいいな!!

と思い・・・

松本家でも取り入れをさせていただきました

(岩田書店さん、アイディアお借りします)

 

私のアンケートの回答から

なぜこの本を選んで頂いたのか・・・

本を読めばわかるのかなと思い

読書の秋にふけろうと思います!!

 

 

ちゃんちゃん

 

 

2015年09月6日 | コメント(1)

9月

9月1日 火曜日

 

気がつけば

すっかり気分も

秋模様

 

夏が終わっちゃいました(T_T)

あ~夏休み!!!

 

9月突入ということで

今月の松本家の1割引き羊羹はこちら!!

20140521_133505

 

湯の花羊かんです\(^o^)/

 

お土産にもぴったり!!

食べやすいサイズでございます!!!

 

筒状のっていう特徴がお客様に好評です\(^o^)/

 

小豆・寒天・砂糖のみのシンプルなお味\(^o^)/

 

東山温泉のお土産にいかがでしょうか\(^o^)/

 

よろしくお願いします

 

2015年09月1日 | コメント(0)

過去の投稿

  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (12)
  • 2016年5月 (13)
  • 2016年4月 (13)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (16)
  • 2016年1月 (20)
  • 2015年12月 (8)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (10)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (17)
  • 2015年2月 (10)
  • 2015年1月 (12)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (14)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (7)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (6)
  • 2013年8月 (5)
  • 2013年7月 (7)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (8)
  • 2013年4月 (11)
  • 2013年3月 (10)
  • 2013年2月 (12)
  • 2013年1月 (11)
  • 2012年12月 (13)
  • 2012年11月 (8)
  • 2012年10月 (10)
  • 2012年9月 (9)
  • 2012年8月 (11)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (12)
  • 2012年5月 (14)
  • 2012年4月 (13)
  • 2012年3月 (15)
  • 2012年2月 (11)
  • 2012年1月 (12)
  • 2011年12月 (9)
  • 2011年11月 (10)
  • 2011年10月 (12)
  • 2011年9月 (8)
  • 2011年8月 (11)
  • 2011年7月 (9)
  • 2011年6月 (9)
  • 2011年5月 (9)
  • 2011年4月 (12)
  • 2011年3月 (7)
  • 2011年2月 (12)
  • 2011年1月 (17)
  • 2010年12月 (24)
  • 2010年11月 (31)
  • 2010年10月 (30)
  • 2010年9月 (32)
  • 2010年8月 (19)
  • 2010年7月 (25)
  • 2010年6月 (33)
  • 2010年5月 (34)
  • 2010年4月 (17)
  • 2010年3月 (11)
  • 2010年2月 (16)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (22)
  • 2009年11月 (18)
  • 2009年10月 (19)
  • 2009年9月 (17)
  • 2009年8月 (13)
  • 2009年7月 (25)
  • 2009年6月 (22)
  • 2009年5月 (12)
  • 2009年4月 (13)
  • 2009年3月 (16)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (15)
  • 2008年12月 (14)
  • 2008年11月 (15)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (25)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (28)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (4)
  • 2008年3月 (5)
  • 2008年1月 (6)
  • 2007年12月 (17)
  • 2007年11月 (1)
↑ ページトップへもどる
  • プライバシーポリシー
  • ご注文について
  • ご注文・お支払い・配送ついて