(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌 ~三代目を追っかけて~ 松本家の営業時間は 8:00~17:00 (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)
2012年5月
お休みのお知らせ
いつも松本家をご利用頂きまして
誠にありがとうございます。
明日5月29日〜31日の3日間
工場メンテナンスのため、お休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけします。ご理解頂きます様よろしくお願い申し上げます。
一条
2012年05月28日 | コメント(0)
さよなら北海道
今日の北海道は晴れ!!
小樽は20℃ありました♪
昨日は懇親会
今日は観光してました♪
小樽では鱗友朝市で海鮮を買い、三角市場で海鮮を食べ北海道を満喫(*^^*)
もっと時間あればもっと充実できたのかな(;´д⊂)
そして、観光地を歩き同じ観光業として、色々と学ばせて頂きました(´ω`)
さて昨日の羊羮コレクション(*^^*)
銀座三越さんにての羊羮コレクション一回目でお会いした方々とお会いしました\(^o^)/
覚えていて下さった方々、本当にありがたいです(´ω`)
また新しい方々ともお話する機会があり、勉強になりました(*´д`*)
若い跡取りの方々との交流は私にとってはよい刺激ですm(__)m
先輩の方々からもお声かけ頂き嬉しく思います(*´д`*)
次回もあるみたいですよ(´ω`)
近ければ出店したいものです(;´д⊂)
海外!?なんて話もあったりなかったり…
兎に角よい出張となりました\(^o^)/
松本家の社長!
行かせてくれてありがとうございます(*^^*)
でもやっぱりホームシック(;´д⊂)
早く会津に帰りたい!!
ちゃんちゃん!!
コメントのお返事★
あやや様★
熊本の方では生憎の天気でしたね(;´д⊂)
21日は本当に金環日食の話題でもちきりでしたね!!
光のリングということは金環日食ですか!?
会津でも見れた年があったのですね(*´д`*)
天体ショーはとても刺激的です(^^ゞ
いつまでも残る思い出!!
今回見れて良かったです(^^ゞ
2012年05月24日 | コメント(1)
羊羮コレクション
告知★
本日5月23日〜28日まで
羊羮コレクションにて、
松本家の湯の花ようかんを出品しております(^^ゞ
場所は
丸井今井札幌店
大通館9階催事場です(^^ゞ
私、ただいま北海道に
きております\(^o^)/
初日と懇親会のみの参加です♪
北海道の方!!!
札幌の方!!!
松本家の湯の花ようかんいかがでしょうか(*^^*)
東北コーナーにありますのでよろしくお願いしますm(__)m
2012年05月23日 | コメント(0)
time travel
ひとつだけ
2012年の金環食まで
待ってるから★
DREAMS COME TRUE
時間旅行
5月21日月曜日
天気は快晴!!
半袖Okな東山温泉ヽ(´ー`)ノ
みなさん!!
みましたか?
金環日食\(^o^)/
残念ながら
会津は金環日食は
見れませんでしたが、
部分日食は
見ることが出来ました(*´д`*)
東山ではだめかなって
思ってたんですが、
ちゃんと松本家の前で見えましたよ★
金環日食とまでは
言えませんが
ちょいちょいリングでしたよ!!
初日食のため、
感動のあまりに
何回も見ました(*´д`*)
たまたま、
ご近所の二光旅館さんがメガネをもっていて、
貸して頂きました(*^^*)
嬉しくて嬉しくて♪
この感動をみんなに!
ってことで
相方さん、従業員さん、お母さん、ばあちゃん呼び出しみんなで堪能(*^^*)
暗くなるんですね!!
晴れて良かった♪
ばあちゃん喜んでたな〜
一生に見れるかわからない日食\(^o^)/
相方さんと
今日プロポーズする人いるかな〜と話していたら、
ZIPでちょうどそんなコメントが出たんでびっくりしました(´ω`)
奇跡のプロポーズ\(^o^)/
答えはいかに(*´д`*)
そんな歓喜極まる1日でした(*´д`*)
ちゃんちゃん
2012年05月21日 | コメント(1)
ひなたぼっこ
ぽっかぽっか日差しの東山温泉ヽ(´ー`)ノ
うーん!!
気持ちがいい\(^o^)/
今日はあったかかったので、水ようかんが好評でした(*´д`*)
みなさまありがとうございます(*^^*)
そして今日は
元祖看板娘と看板娘見習いでひなたぼっこしてました♪
ちゃーちゃんがおうちの中だと寒い((+_+))
と言い出したので、
松本家を飛び出し、松本家専用駐車場でまったりしました(*^^*)
ちゃーちゃん
最近、ボケが進行してしまい、名前とか物事がちんぷんかんぷん(*_*)
お得意様、ご近所さん、古い友人…
あやふやになってます(;´д⊂)
なにもできなくなっちまった…
そう言って泣いてます。
私も優しく接してあげなきゃ(;´д⊂)
といいつつガミガミ…
痴呆との戦いは大変です。
でもひなたぼっこしてて、色んなお話できました(*^^*)
結婚式楽しみにしててね(´ω`)ふふふ
みなさんも
天気がいい日は
ばあちゃん、じいちゃんと縁側で松本家の水ようかんはいかがでしょうか\(^o^)/
ちゃんちゃん
2012年05月20日 | コメント(0)
東山ダム
今日は素敵に天気がよろしい東山温泉ヽ(´ー`)ノ
あまりの天気のよさに、旅館の配達がてら、
グランドさんの奥までどらいぶーん!!
グランドさんの奥には、
東山ダムがあります\(^o^)/
夕方だったので、
気温もさほど高くなく、
山んなかだから、
風が心地よくて、
車もあまり通らないから、
心が休まります(´ω`)
夏はとくに
ぴったりです♪
ただ圏外なのが難点(*_*)
しかし、この寒暖の差…
体調崩してしまいそうです…
さあて!!!
サタふく見ていただけました?\(^o^)/
松本家ではばっちり12時からスタンバイヽ(´ー`)ノ
お姉ちゃんさすがです♪
甥っ子たちも出てました!
ちらっとですが、足湯のシーンにいた男の子は、
あの懐かしの松本家子供店長なんです\(^o^)/
おっきくなりました♪
夕方付近に
「テレビ見ました(^^ゞ」
と来て下さったお客様もいらっしゃいました\(^o^)/
ありがとうございます(*^^*)
テレビ効果なのか、東山温泉は宝探しの親子で賑わっていました(*´д`*)
天気もいいし、オンエアのタイミングばっちりですね(‘-^*)
明日も晴れますように♪
ちゃんちゃん
コメントのお返事★
あやや様★
コメントありがとうございます(*^^*)
ご無沙汰しております♪
いかがお過ごしでしょうか\(^o^)/
松本家は観光のシーズンオフのためのんびり営業中です(^^ゞ
また機会がありましたら
よろしくお願いしますm(__)m
2012年05月19日 | コメント(0)
サタふく
みなさーん\(^o^)/
この前ブログで書いた取材のオンエアーは
本日5月19日土曜日の
正午12時〜ですよ♪
松本家の水ようかんや東山温泉がでますヽ(´ー`)ノ
福島テレビ
サタふく
よろしくお願いしますm(__)m
2012年05月19日 | コメント(0)
お医者さん
晴れたり雨降ったり
また晴れたり小雨になってみたり…
雷もまじりっけの東山温泉(;´д⊂)
今日は羊羮とはちょっとかけはなれたお話♪
みなさん
おくすり手帳とやらを
持っていますか?
めんどくさがりな私、
もらってもすぐなくし
いつしか作らなくなりました…
薬をもらってもよくなったらすぐやめてしまうので、
悪循環なんです(*_*)
しかし、最近、
その行いに渇をいれられ…
真面目に通院しておりますm(__)m
ふと、手帳みたら
なんと、会津若松市のマスコットあかべえとお城ぼくんでした\(^o^)/
全国共通かと思いきや
違うんですね!!
みなさんの地域のおくすり手帳はどんなデザインですか?\(^o^)/
あ、ちなみに
病気というか、
アレルギーなんです(*_*)
一生付き合わなくてはいけないらしいです(*_*)
ブログをご覧の方で
アレルギーもちの方いますか?
もし同じ悩みを抱えてる方がいらっしゃいましたら、ちょっとしたアドバイスです(^^ゞ
この時期は、顔に出る人が多いらしく、とくに女性にはストレスの原因だとか…
だって女性はやっぱり見た目を気にしてしまいます…
私も引きこもりたいくらい嫌です(;´д⊂)
そのストレスも肌荒れの原因らしいので、これまたお悩みです(*_*)
化粧品が悪いのか
洗顔が悪いのか
化粧水が悪いのか
怖くて何もつけずに
洗顔も水だけとか
していたのですが!!
これがまた悪い原因で、
私がお医者さんに言われたのは
「化粧、化粧水はしっかりしなさい!」
でした(゜Д゜;≡;゜Д゜)
ただし、化粧品は自分の肌に合うもので。
化粧品もアレルギーの原因ですからね。
ファンデーションをすることで、膜を作り、黄砂や花粉から肌を守るそうです!!
それで外から帰ってきたら
そく荒いおとす!!
だそうです!!
あくまで、これは私のお話です。
アレルギーは敏感なものなんで、この方法が合わない方もいると思うので、
ひどいかたはお医者さんに相談してくださいね(;´д⊂)
マスクで守る方法もありますが、私の場合、マスクもアレルギーを起こしてしまうみたいなんで、控えてます(*_*)
道のりは長い!
今日はちょっと違うお話でしたヽ(´ー`)ノ
ちゃんちゃん
2012年05月17日 | コメント(1)
取材なのに真っ赤な目
晴れ晴れぽかりんな東山温泉♪
今日は松本家に
【サタふく】
の取材が入りました\(^o^)/
私が取材を受けるはずが!!
ここ最近の黄砂にやられたらしく、
肌とお目めがえらいことに(;´д⊂)
急遽、お姉ちゃんにバトンパース!!
絶対に姉ちゃんのが口がうまいから向いてるはず。
さあ取材スタート!!
お得意の口のうまさにスムーズに収録が進むと思いきや!?
お姉ちゃんのベビーギャング3人組が暴れだし、
なだめるのに大変でした(*_*)
ちゃっかり三男坊が出演(゜Д゜;≡;゜Д゜)
松本家の水ようかんも紹介してもらい
無事終了ヽ(´ー`)ノ
天気もいいし、
足湯にお散歩(^^ゞ
と思いきや
また取材に遭遇!!!
今度は長男坊(4才)とお友達の女の子二人でリポーターの人と取材に!!!!
4才にして口がうまいヽ(´ー`)ノ
ままそっくりねヽ(´ー`)ノ
オンエアが楽しみだわ♪
放送は土曜日♪
よろしくお願いしますm(__)m
写メは唯一映らなかった次男坊!!
おばちゃんは
甥っ子たちと遊ぶのに全力なんで大変さヽ(´ー`)ノ
でもいいリフレッシュ!!!
明日も黄砂と戦いながらがんばります♪
ちゃんちゃん
2012年05月14日 | コメント(0)
まだ間に合う母の日
肌寒で5月とは思えない東山温泉(;´д⊂)
この前のあつさはなんだったのか…
さあみなさん!!
今週の日曜日は
母の日ですよ♪
準備はOkですか?
松本家にも、
「母の日にお願いします」といった羊羮の発送を承りました\(^o^)/
デパートなんかでは、
おっしゃれー♪
なプレゼントがあるなかで、
松本家の羊羮を選んで頂きありがとうございます\(^o^)/
手書きメッセージも承っております♪
明日発送すれば
まだ母の日に間に合いますよ(^^ゞ
(場所によっては2日かかるので、14日着になります)
まだ買ってないあなた!!
母の日に松本家の水ようかんはいかがでしょうか\(^o^)/
お母さんへの感謝の言葉を代筆いたします♪
今年はいっかな(´`)
なんて言わないで、
ありがとうをお母さんへ\(^o^)/
もちろん!!
私も社長であるお母さんに用意する予定です(^^ゞ
高価なものではないですが、お母さんの好きなものを考えています♪
みなさんの
お母さんの喜ぶものはなんでしょうかヽ(´ー`)ノ
あ!!
つけたし!!
今、会津のヨークベニマルさんで、母の日フェアを開催しております♪
そこで、
松本家の水ようかんパックを販売しております♪
取り扱い店舗は…
ヨークベニマル
花春、門田、一箕、飯寺、西若松、田島、喜多方、猪苗代
です(^^ゞ
田島と喜多方、猪苗代の店舗は期間限定ヽ(´ー`)ノ
よろしくお願いしますm(__)m
2012年05月11日 | コメント(0)
過去の投稿
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (30)
- 2010年9月 (32)
- 2010年8月 (19)
- 2010年7月 (25)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (34)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (13)
- 2009年7月 (25)
- 2009年6月 (22)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (16)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (15)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (24)
- 2008年7月 (28)
- 2008年6月 (13)
- 2008年5月 (4)
- 2008年3月 (5)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (1)