• HOME
  • 松本家について
  • 店舗について
  • お問い合わせ

水ようかんの松本家

  • 商品一覧
  • 水ようかん 

  • 湯の花羊かん 

  • 少年白虎羊羹

  • あい姫ようかん 

  • 松三郎羊羹

  • 特選羊羹 1月の1割引き

  • みに羊かん 

  • 柿羊羹

  • お詰め合わせ

  • 塩糀羊羹

HOME > ブログ一覧 > 月別アーカイブ

(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌   ~三代目を追っかけて~         松本家の営業時間は          8:00~17:00          (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)

2016年1月

日本のおもてなし

1月31日 日曜日

 

本日の東山温泉は晴れ間がさしております!

 

ブログ一週間ぶりでございます(^^)/

しばらく休暇を頂いて旅に出ておりました(>_<)

リフレッシュ期間も大切なものです

日本人は働きすぎなのだなっと日本を離れて思いました!

 

海外の地で改めて思ったこと、

日本のサービスは過剰なほどだなっと思いました。

 

海外は水は有料です。着席際に問われます。無料だと思ってお願いしてしまうと後で請求されています。もちろん、おしぼりなんて出てきません。

パンは無料でつきますが、メインが来ると食べている最中でもパンは下げられてしまいます。

お店で買い物する際に接客する際、店員同士はしゃべっています。

タクシー乗車の際も平気でガソスタに立ち寄ります。

ボートの時間は遅れたりします。

フロントでもおしゃべりしています。

食品の安全性(保存状態など)も疑うところもありました

 

日本の接客になれてしまうと、目につくところは多々でてきますね(;^_^

でも、それも海外の離島のだいご味なのかなっと

彼らの時間はのんびりしています。

せかせかした日本人とは大違いです。

国が変われば、風習も変わります。当たり前のことですがね(;^_^A

 

他国の方から、日本のおもてなしは素晴らしいと言われるのはわかる気がします。

これが日本のおもてなしです!

と胸をはっていえるように松本家の接客方法も改めていきたいと思います!!

 

いや~しかし!

そのマイナス点を補えるくらいの素晴らしい景色で満足です!!

Fotor_145405656205048

 

 

コメントのお返事☆

おやじライダー様☆

 

遅くなってしまってすいません(>_<)

雪の具合はいかがでしょうか?

年に数回程度でスタッドレスを購入するのはもったいないような・・・

需要がなければ供給量は控えますよね(;^_^A

雪国ではないところでの雪は大変ですね(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年01月31日 | コメント(0)

旅館さんでの水ようかんの注文について

1月23日 土曜日

ちょっと晴れ間がさしている東山温泉(^^)/

でも寒いです(>_<)冬だから仕方ないですよね(;^_^A

 

 

水ようかんといえば・・・夏!!ってイメージですが・・・

松本家の水ようかんは冬も売れています(^^)/

物が売れなくなってきているこの時代で・・・

松本家の水ようかんを買っていただけることはとてもありがたいですね(*’ω’*)

 

お店に来ていただけるのが一番ですが・・・

交通の関係や、バスでの宿泊の方だと中々お店に回ることは難しいと思います(>_<)

そんな方に!松本家の水ようかんは東山温泉の旅館さんでも購入可能です!

 

ただ、前日にご予約でお願いします!

当日ご注文の場合、在庫の関係でお持ちできない場合がございます。

 

ご注文方法は各旅館さんで異なりますので、売店もしくはフロントまでお尋ねくださいませ!

そして、各旅館さんでは松本家の湯の花羊羹もございます!

東山温泉の名物をご一緒にいかがでしょうか(^^)/

 

 

今日も松本家は8:00~17:00まで営業です(^^)/

 

 

ちゃんちゃん

 

 

2016年01月23日 | コメント(1)

あったかステーション

1月22日 金曜日

 

今日も寒い東山温泉(>_<)

でも雪もなく曇りのお天気スタートです!

 

大寒で今季寒波で・・・日本列島大雪の大荒れ?

の予報がでておりますが(+_+)

 

そんな寒い冬!

会津若松市ではこんな取り組みがございます!

その名も「あったかステーション」

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1453416196692

協賛の店舗さんでホッカイロの無料配布を行っております!

松本家では「お一人様一点限り」のコーナーに設けてあります!

 

よろしければお持ちください(>_<)

 

今日も松本家は8:00~17:00まで営業です(^^)/

 

 

2016年01月22日 | コメント(0)

情報紙

1月21日 木曜日

今日は雪が降って積もった東山温泉(>_<)

寒い!!寒い(>_<)

寒い日はお風呂があったまる~(●´ω`●)

温泉はもっとあったまる~(●´ω`●)

会津若松は雪があるけれども・・・

あったかいあったかい温泉もあります(^^)/

ぜひ休暇にいかがでしょうか(^^)/

 

観光地だけあって、情報紙もたっぷりあります!

松本家にも、観光協会ほどではありませんが・・・

少しはございます(>_<)

 

フリーペーパーですのでご自由にお持ちくださいませ(^^)/

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1453339309869

 

松本家は今日も8:00~17:00まで営業中(^^)/

 

 

コメントのお返事☆

おやじライダー様☆

 

全国的に大雪の模様ですね(>_<)

会津の方も近年、ちょっとの雪で電車が止まったりしています。

安全面を考慮した上なんでしょうが、雪が降った日は通勤は早めがいい心がけですね!!

 

さて、奥さんがおっしゃることはわかると思います!

こちらの東北としては雪は普通なので、

ここまで大々的に放送しなくても・・・

と思うのですが、普段降らない場所からすると大事なんでしょうかね(;^_^A

 

怪我は幸いありませんでしたよ(^^)/

意外と丈夫にできているんです(>_<)

ご心配頂きありがとうございます!!

 

ちょうど、松本家の建物で日陰になってしまうので中々溶けないんですよ(>_<)

雪かきした個所はまた雪で覆われています|д゚)

また雪かきですね(+_+)

 

雪には注意しましょう(^^)/

 

 

2016年01月21日 | コメント(0)

駐車場はこちら

1月20日 水曜日

今日はしんしんと雪が降っている東山温泉

道路が凍結でブレーキの効きが悪いです・・・

 

さて、だいぶ前も書いたかもしれませんが・・・

たまーにネットの口コミを検索かけたりするんです(^^)/

OKグーグルとかで「松本家 ようかん」で検索かけたり、

Twitterなんかも見たりするのですが

水ようかんに対する嬉しい書き込みやブログも発見できてとても光栄です(*’ω’*)

味の感想のほかに「駐車場がわかりづらい!」なんて声も発見しました(>_<)

ちゃんと白線がかかっている整備された駐車場ではないのでわかりづらいもよう・・・

大変申し訳ございません・・・

 

松本家の駐車場はお店向かえのこちらになります!

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1453254839285

松本家の社用車が止まっているこちらのスペース内がすべて駐車可能です!

 

また狭いのでこちらの駐車場がいっぱいの場合はお店の隣の駐車場で

「有馬屋」「二洸」の看板がある個所も駐車可能です(>_<)

 

よろしくお願いします(>_<)

 

今日も松本家は8:00~17:00まで営業中です!

2016年01月20日 | コメント(1)

マンホールの危機

1月19日 火曜日

今日の東山温泉は晴れ!

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1453160655709

雪が溶けてきて、水分を含んだ雪は重くなっており、

雪かきが大変です(>_<)

この天気で溶けてくれることを祈ります!!

 

さて、今日は朝から雪かきをしていたのですが・・・

トンだハプニングが!!!

 

雪解け水を流すためにちょっとだけ開けっ放しにしていたマンホールに気づかず・・・

ずどーんっと落っこちました|д゚)ノシ

ちょうど社長の前で落っこちたのですが、視界から私が消えてびっくりして

テンパっておりました(;^_^A

幸い、身丈程度の深さだったので脱出できましたが・・・

 

雪捨て場がないと、マンホールやら側溝やら開けて雪かきをしている方もいらっしゃると思います。

本人はわかっていても、周りがわからない場合もあるので、除雪時は十分に注意しましょう(>_<)

え、こんな落ちるの私だけでしょうか(+_+)

 

明日は足に青タンができているかも・・・(+_+)

 

そんなハプニングがありましたが・・・

松本家は今日も8:00~17:00まで営業中です(^^)/

2016年01月19日 | コメント(0)

品切れ商品のご案内

 

品切れ商品のご案内です。

現在、あい姫羊かん・あい姫羊かんが含まれているお詰め合わせが

品切れとなっております。

DSC_0091

 

販売再開は2月~になります。

ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。

宜しくお願いします。

2016年01月18日 | コメント(0)

全国的に雪

1月18日 月曜日

 

今日の東山温泉は雪が吹雪いております(>_<)

やっと1月らしくなってきたかなっと・・・

でも雪は好きではありませんね・・・

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1453066230635

 

関東でも積雪があるみたいで・・・

交通機関も心配され、ニュースでも雪・雪・雪!!

今朝も東山温泉の下の道でトラックが立ち往生していた模様・・・

松本家にお越しの際はお気をつけてお越しください(>_<)

 

本日も松本家は8:00~17:00まで営業中(^^)/

 

宜しくお願いします(*’ω’*)

2016年01月18日 | コメント(0)

水ようかんのご要望

1月17日 日曜日

 

今日は雪がないものの・・・

とても寒い東山温泉(>_<)

道路も凍結注意です!!

濡れているなっと思ったらスピードは注意しましょう(>_<)

 

今日も松本家は8:00~17:00まで営業しています(^^)/

 

 

さーって今日は松本家の名物水ようかんのお話し(^^)/

東山温泉街にお店が立地しているともあって

「今日、旅館さんで食べるから、半分に切ってもらえないか?」

というご要望もございます(*’ω’*)

ご希望のお客様には水ようかんを等分することも可能ですので

お買い求めの際に、ご希望の等分をお申し付け下さい!

_DSC3446

どうぞよろしくお願いします(*’ω’*)

 

 

2016年01月17日 | コメント(0)

天空の城

1月16日 土曜日

今日は朝からしんしんと雪が降っており

道路は真っ白く彩られた東山温泉(>_<)

寒いです(>_<)

 

今日も松本家は8:00~17:00までの営業です(^^)/

 

昨日は天空の城ラピュタがTVで放送されていましたね!

ご覧になられた方いらっしゃいますか?

 

小さいころから何回も、何十回も見ているはずなのに

それでもTVで放送されると見たくなってしまうジブリ作品の一つです(*’ω’*)

「バルス!」「人がごみのようだ~」・・・なんて色々と印象に残るセリフも多々ある作品。

小さい頃はあのロボットが恐怖で・・・怖がっていたのを覚えています。

でも、あのロボット達は本当は良い役でシータを助けていたんですね(*’ω’*)

 

亡き父が好きで、うちにはこんな壁掛けまであります(^^)/

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1452902393450

シータとパズーの出会いですね(*’ω’*)

しかし、ここでのパズー・・・力もちだな・・・なんて改めて思いました(;^_^A

 

何年たっても・・・この作品のファンはいらっしゃると思います。

たまーに見たくなる作品です。

松本家の水ようかんも、「昔食べてたんだけど、ずっと食べてなくて・・・久々に食べたくなったから買いに来ました!」

なんてお客様もいらっしゃるので、

もっともっとラピュタのように長年愛されるような水ようかんになれるように

伝統の味を守って行こうと思いました(*’ω’*)

 

余談で・・・

パズーの声優さんは今の人気少年漫画ワンピースのルフィの声をしている方なんです。

パズーとシータが見張りをしているときのセリフで

パズーが「僕は海賊にはならないよ!」

なんていっているのに・・・

今やルフィとなり「海賊王に俺はなる!」なんてセリフがあるんです(^◇^)

同じ声優さんだけあって、なんだか面白いなと思う事でした(>_<)

 

 

ちゃんちゃん

2016年01月16日 | コメント(0)

次のページへ

過去の投稿

  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (12)
  • 2016年5月 (13)
  • 2016年4月 (13)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (16)
  • 2016年1月 (20)
  • 2015年12月 (8)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (10)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (17)
  • 2015年2月 (10)
  • 2015年1月 (12)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (14)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (7)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (6)
  • 2013年8月 (5)
  • 2013年7月 (7)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (8)
  • 2013年4月 (11)
  • 2013年3月 (10)
  • 2013年2月 (12)
  • 2013年1月 (11)
  • 2012年12月 (13)
  • 2012年11月 (8)
  • 2012年10月 (10)
  • 2012年9月 (9)
  • 2012年8月 (11)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (12)
  • 2012年5月 (14)
  • 2012年4月 (13)
  • 2012年3月 (15)
  • 2012年2月 (11)
  • 2012年1月 (12)
  • 2011年12月 (9)
  • 2011年11月 (10)
  • 2011年10月 (12)
  • 2011年9月 (8)
  • 2011年8月 (11)
  • 2011年7月 (9)
  • 2011年6月 (9)
  • 2011年5月 (9)
  • 2011年4月 (12)
  • 2011年3月 (7)
  • 2011年2月 (12)
  • 2011年1月 (17)
  • 2010年12月 (24)
  • 2010年11月 (31)
  • 2010年10月 (30)
  • 2010年9月 (32)
  • 2010年8月 (19)
  • 2010年7月 (25)
  • 2010年6月 (33)
  • 2010年5月 (34)
  • 2010年4月 (17)
  • 2010年3月 (11)
  • 2010年2月 (16)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (22)
  • 2009年11月 (18)
  • 2009年10月 (19)
  • 2009年9月 (17)
  • 2009年8月 (13)
  • 2009年7月 (25)
  • 2009年6月 (22)
  • 2009年5月 (12)
  • 2009年4月 (13)
  • 2009年3月 (16)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (15)
  • 2008年12月 (14)
  • 2008年11月 (15)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (25)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (28)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (4)
  • 2008年3月 (5)
  • 2008年1月 (6)
  • 2007年12月 (17)
  • 2007年11月 (1)
↑ ページトップへもどる
  • プライバシーポリシー
  • ご注文について
  • ご注文・お支払い・配送ついて