• HOME
  • 松本家について
  • 店舗について
  • お問い合わせ

水ようかんの松本家

  • 商品一覧
  • 水ようかん 

  • 湯の花羊かん 

  • 少年白虎羊羹 

  • あい姫ようかん  

  • 松三郎羊羹 8月の一割引き

  • 特選羊羹 

  • みに羊かん 

  • 柿羊羹 販売終了

  • お詰め合わせ

  • 塩糀羊羹

HOME > ブログ一覧 > 月別アーカイブ

(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌   ~三代目を追っかけて~         松本家の営業時間は          8:00~17:00          (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)

2015年4月

若まっつん

4月23日 木曜日

 

春ばれの東山温泉(*^_^*)

最近あったかいですよ(*^_^*)

 

お城の桜も散り際で綺麗です(*^_^*)

 

さて13日より日暮里エキュートさんにて松本家の塩糀羊羹が販売されていますが!!

おかげ様で、追加も頂き売れ行き好調です(*^_^*)

 

そして、エキュートさんのフェイスブックにて

会津若松のゆるきゃら?!!

若まっつんと奇跡のコラボレーション\(^o^)/

 

Screenshot_2015-04-20-13-12-01

 

画像はエキュートさんのFBよりお借りしました

 

 

若まっつんが、塩糀羊羹を紹介してくれている(T_T)

若まっつん・・・

かわいいですよね・・・(*^_^*)

映画館で見かけたり、会津若松駅でみかけたり・・・(映像ですが・・・)

 

いつか、生でみてみたいものです(*^_^*)

 

松本家にきてくれないかな~

 

 

というわけで!!

エキュート日暮里での催事は26日まで(*^_^*)

 

是非、お立ち寄りくださいね(*^_^*)

2015年04月23日 | コメント(0)

おもてなし市

4月19日 日曜日

 

春爛漫\(^o^)/

今日は若松市内の催事のお知らせ\(^o^)/

 

やってきました\(^o^)/

鶴ヶ城おもてなし市\(^o^)/

17日~5月6日まで

鶴ヶ城の稲荷神社の横のスペースにて

おもてないし市を開催中\(^o^)/

 

松本家からは

湯の花羊かんと

塩糀羊羹を出品中です(*^_^*)

 

 

今年はお城の桜もタイミング的にいい感じに咲いております\(^o^)/

 

写真はのちほど(>_<)

 

ばたばた松本家さん

おかげ様で、塩糀羊羹、品薄となっております(>_<)

 

製造を急ピッチで進めております(>_<)

どうぞよろしくお願いします!!!

 

 

 

コメントのお返事

おやじライダー様

 

私の父は生きていれば還暦越してますよ(*^_^*)

老ライダーだなんて!!!

まだまだです!

 

そうですね・・・

関西の方からお声かけ頂ければ・・・

その時はブログでお知らせしますね(*^_^*)

2015年04月19日 | コメント(0)

催事のお知らせ IN東京

4月12日 日曜日

晴ればれとした東山温泉\(^o^)/

まさに行楽日和\(^o^)/

 

今日も催事のお知らせです(*^_^*)

 

東京のみなさん!!朗報です(*^_^*)

松本家新商品の「塩糀羊羹」が東京でも購入できます\(^o^)/

DSC_0240

 

 

ディスティネーションキャンペーン

エキュート日暮里店にて販売しております(>_<)

 

日程は4月13日~26日の2週間

JR日暮里駅 ecute日暮里店福島県コーナーにございます\(^o^)/

 

 

松本家×会津天宝

羊羹の甘さに塩糀の旨みが塩っけを際立たせた

甘しょっぱい羊羹です!!

ぜひご賞味ください\(^o^)/

 

2015年04月12日 | コメント(1)

催事のお知らせ IN埼玉

4月11日 土曜日

今日は雨模様の東山温泉

ちょこっと寒い・・・

 

 

今日は催事のお知らせ\(^o^)/

昨日4月10日より

埼玉県のJR浦和駅東西自由通路催事場にて

「会津物産市」開催中です(*^_^*)

 

松本家からはおなじみの

湯の花羊かん5本(箱入り)

湯の花羊かん1本(バラ売り)

 

を出品中です(*^_^*)

 

お近くの方はぜひ松本家の羊羹をよろしくお願いします\(^o^)/

 

開催期間は10日~12日

の三日間です\(^o^)/

 

 

 

埼玉・・・・

埼玉スーパーアリーナがありますね(*^_^*)

 

玉アリ公演分のライブのチケットがあたりません(>_<)

今年は激戦の模様・・・

まだまだ可能性はあるので頑張りますよ\(^o^)/

、この松本家のブログを見て、三代目ファンですよね?

なんて声も頂いております(*^_^*)

羊羹関係ないのですがね・・・

少しでもこれで松本家の三代目ファンの子とでも覚えていただければ

松本家の認知にもつながるかな?!

なんて甘い考えをもっています(>_<)

 

お店でたまに接客もしているので

三代目好きそうな姉ちゃんがいたら私なのでお気軽にお声かけ下さいね\(^o^)/

 

松本家ともども六代目をよろしくお願いします(>_<)

ちなみに・・・西部ドームに参戦するので

同じ方は一緒に盛り上がりましょう\(^o^)/

2015年04月11日 | コメント(0)

会津のイタリアン

昨日のUPし忘れていました・・・(^_^;)

 

 

4月10日 金曜日

今日は肌寒い朝スタートの東山温泉!!

相変わらず寒暖の差は激しいですな(@_@;)

 

 

昨日は誕生日ということで・・・

ディナーにいってまいりました\(^o^)/

 

松本家からも近い

「ポタジエ」さんというお店です(*^_^*)

野菜中心なので女性にとても好評です!!

平日のランチ時も女性客であふれています!!

旦那は菜園コース私はスイーツコースとゆう3品もデザートがでるコースにしました!!

 

Fotor_142857641440410

スープ、前菜、パスタ、デザート、コーヒー

色鮮やかで目で見ても楽しめます\(^o^)/

 

そしてビールを注文したのですが、ボトル?瓶?のビールで

グラスに注いで、残っている分は冷やしておいてくれて(*^_^*)

なくなったら注ぎにきてくれるとゆう

いつまでもキンキンに冷えたビールが堪能できる嬉しいサービスでした\(^o^)/

 

 

おもてなしの心ですね(*^_^*)

最後のデザートは蝶ネクタイが可愛らしいキャラが描かれていました!!

(写真右上)

女性ウケはいいですよ~

 

「ポタジエ」

リオンドール滝沢店の近く

詳しくはWEBで\(^o^)/

 

松本家から車で10分かからない場所ですよ\(^o^)/

ぜひ!!

 

ちゃんちゃん

 

 

 

コメントのお返事

おやじライダー様

 

コメントありがとうございます!!

アラサーです(^_^;)

おやじライダーさんは私からすると本当にお父さんくらいの年齢なのですね(*^_^*)

 

弓道には射法八節とゆうのがありまして

それにのっとって弓を射るのですが

団体・個人ともに順番に射るので

逆向きは弓同士が・・・・

弓道は奥深いです!!ぜひ体験を(*^_^*)

 

やはり東北の桜前線は遅いですね(^_^;)

桜が待ち遠しいです!!

 

2015年04月11日 | コメント(0)

平成あるある

 

4月9日 木曜日

 

今日は晴れている!!東山温泉\(^o^)/

でも朝は寒かった(@_@;)

 

私事ですが・・・・

本日で26歳を迎えました\(^o^)/

1428538017107

 

※義理姉さんから頂いた画像です(*^_^*)

 

 

26歳・・・

はい、平成元年生まれです(*^_^*)

 

今日は誕生日にちなんで・・・

平成あるあるをご紹介!!

(羊羹関係ないですが・・たまには寄り道ブログもお付き合い頂ければ幸いです(^_^;))

 

この仕事についてだいたい6年になります!

最初の頃は、

「え?!平成?!若いね!!」なんて言われておりました(^_^;)

未だにたまーに言われるのですが・・・

 

四捨五入するとアラサーとやらになってしまうのです!!

友達にも「もう両足アラサーにはいってるじゃん!!」

なんて言われました(^_^;)

 

そうです!!

平成生まれとしてもてはやされていたのもつかの間・・・

もう26になるんですよ(@_@;)

 

以前、何かの申込用紙を記入の際、生年月日に「平成」がなかった事があるんですよ

「初めての平成だね!!」

なんても言われたりしていたのに・・・(^_^;)

 

そうですね・・

そろそろ生年月日の「19××」の項目も「20××」がでてくるんですね!!

2000年代生まれの子も中学生に\(◎o◎)/!

 

いやはや・・・

そりゃあ体力の衰えを感じるなーなんて(^_^;)

 

 

そして、平成ときくと「ゆとり教育だね~」なんて言われていますが・・・

数学の円周率、ちゃんと3.14で計算していましたよ(@_@;)

土曜日も学校ありましたよ!!(途中から半日になりましたが・・・)

 

平成生まれのみなさん

こんな経験ありませんでしたか?!(^_^;)

 

 

そんな平成生まれのお話でした!!

ちゃんちゃん!

2015年04月9日 | コメント(1)

またしても・・・

4月8日 水曜日

 

わーーお\(◎o◎)/!

またしても!!!

寒気さんのせいで雪ですよ!!な東山温泉(>_<)

 

1428442536703

 

タイヤ交換したのにな・・・

でも天気予報は曇り/晴れの会津なんですが(@_@;)

 

土曜日からは平年通りの気温になるとか!!!

 

桜前線~会津はまだかかりそうな予感です(@_@;)

 

 

雪は降ってますが、道路には積っていないのですが

松本家にお越しの際はお気をつけて!!

 

 

2015年04月8日 | コメント(0)

初日

4月5日 日曜日

またまた雨の東山温泉

もう雪はないかな(^_^;

さすがに・・・

 

さて、昨日より塩糀羊羹が販売開始になりました!!

 

1428130052952

ラジオ聞いてきた!

ってお客さまもいらっしゃりありがたく思います\(^o^)/

「ラジオ不慣れなもので・・・」なんて会話していたら

「素人っぽいのがいいのよ~大丈夫!!」

なんておっしゃって下さった方もいらっしゃり助かりました(>_<)

 

若い方にも手にとってもらえたのでよかったです!!!

 

ご試食もご用意してありますので

是非、食べてみてくなんしょ(●^o^●)

2015年04月5日 | コメント(0)

塩糀羊羹 販売スタート

4月4日 土曜日

 

曇り発進の東山温泉((+_+))

でも生ぬるい気温!!

 

そんな天候をふっ飛ばし!!!

 

 

本日より

松本家 新商品

「塩糀羊羹」が販売スタートです(*^_^*)

DSC_0265

 

 

昨日、ラジオを聞いていただけました(>_<)?

反省点はいっぱいです・・・

毎度です・・・

いつになったらなれるのやら(@_@;)

 

 

塩糀羊羹

松本家の羊羹の甘さと会津天宝の糀のうまみそして塩っけが

マッチしております!!

是非ご賞味ください(*^_^*)

 

塩糀羊羹6ヶ入 648円(税込)

 

よろしくお願いします\(^o^)/

 

 

 

2015年04月4日 | コメント(0)

明日ですよ

4月3日 金曜日

 

おはようございます(>_<)

ちょっとひんやりな東山温泉(>_<)

朝は寒いですね(@_@;)

そして花粉・・・

ひどい(@_@;)

 

そんな花粉にやられながらも・・・

やっとやっと!!

明日より塩糀羊羹が販売開始です(*^_^*)

 

そして、松本家以外で

会津若松市内の満田屋さんでの販売もいたします\(^o^)/

味噌屋さんですので、いろいろなお味噌もございます\(^o^)/

ご一緒にどうぞ(*^_^*)

 

松本家と会津天宝のコラボレーション商品

「塩糀羊羹」

明日より松本家・インターネット注文・満田屋さんにて

販売開始致します\(^o^)/

 

 

よろしくお願いします!!!

 

 

今日は、その宣伝のラジオ生電話がございます!

ラジオ福島さん10時よりです(*^_^*)

 

2015年04月3日 | コメント(0)

次のページへ

過去の投稿

  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (12)
  • 2016年5月 (13)
  • 2016年4月 (13)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (16)
  • 2016年1月 (20)
  • 2015年12月 (8)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (10)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (17)
  • 2015年2月 (10)
  • 2015年1月 (12)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (14)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (7)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (6)
  • 2013年8月 (5)
  • 2013年7月 (7)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (8)
  • 2013年4月 (11)
  • 2013年3月 (10)
  • 2013年2月 (12)
  • 2013年1月 (11)
  • 2012年12月 (13)
  • 2012年11月 (8)
  • 2012年10月 (10)
  • 2012年9月 (9)
  • 2012年8月 (11)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (12)
  • 2012年5月 (14)
  • 2012年4月 (13)
  • 2012年3月 (15)
  • 2012年2月 (11)
  • 2012年1月 (12)
  • 2011年12月 (9)
  • 2011年11月 (10)
  • 2011年10月 (12)
  • 2011年9月 (8)
  • 2011年8月 (11)
  • 2011年7月 (9)
  • 2011年6月 (9)
  • 2011年5月 (9)
  • 2011年4月 (12)
  • 2011年3月 (7)
  • 2011年2月 (12)
  • 2011年1月 (17)
  • 2010年12月 (24)
  • 2010年11月 (31)
  • 2010年10月 (30)
  • 2010年9月 (32)
  • 2010年8月 (19)
  • 2010年7月 (25)
  • 2010年6月 (33)
  • 2010年5月 (34)
  • 2010年4月 (17)
  • 2010年3月 (11)
  • 2010年2月 (16)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (22)
  • 2009年11月 (18)
  • 2009年10月 (19)
  • 2009年9月 (17)
  • 2009年8月 (13)
  • 2009年7月 (25)
  • 2009年6月 (22)
  • 2009年5月 (12)
  • 2009年4月 (13)
  • 2009年3月 (16)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (15)
  • 2008年12月 (14)
  • 2008年11月 (15)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (25)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (28)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (4)
  • 2008年3月 (5)
  • 2008年1月 (6)
  • 2007年12月 (17)
  • 2007年11月 (1)
↑ ページトップへもどる
  • プライバシーポリシー
  • ご注文について
  • ご注文・お支払い・配送ついて