(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌 ~三代目を追っかけて~ 松本家の営業時間は 8:00~17:00 (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)
2011年9月
秋の味覚
今日の東山温泉はあいにくの雨(*_*)
そして寒いです((+_+))
先ほど、水ようかんの配達をしてきた時のこと★
あるホテルで朝一で栗を販売している業者さんから、栗もらっちゃいました(*^o^)/\(^-^*)
ありがとうございます(*^O^*)
秋の味覚といえば、みなさんは何を思い浮かべるでしょう(?_?)
松茸、さんま、柿、と色々ありますね(*^o^)/\(^-^*)
栗は松本家でも使ってますよ!!
栗ようかん!!純国産の栗を使用★
さあさあ、秋の味覚をご賞味下さいませ(*^O^*)
朝一で頂いた栗は美味しく頂きました(*^o^)/\(^-^*)
ありがとうございます(*^O^*)
今日も1日頑張りましょう★
2011年09月30日 | コメント(1)
あい姫
最近、日差しがちょっとある東山温泉(*^o^)/\(^-^*)
秋晴れですね〜★
現在、松本家ではご好評につき、
あい姫ようかんが品切れとなっておりました(+_+)
あい姫ようかんは、からり妓セットや、詰め合わせにセットされているので、
作れない詰め合わせがいくつかありました(+_+)
大変申し訳ありません。
今、きゅーぴっちで製造しております(>_<) あい姫ようかんをはじめ、松本家の羊羮の包装は手作業なため、 時間がかかってしまうのです… 写メはあい姫ようかんに入っている煉羊羮の包装過程です(*^O^*) 一個一個作業しながら梱包していくんです♪ これまた大変なんですが、中々楽しく作業していました(*^O^*) 明日から販売再開できそうです(*^o^)/\(^-^*) しかし!! あい姫ようかん8ヶ詰めだけは、箱ものとは違う袋詰め作業があるので、 明後日あたりからの販売になります(>_<) 詳しくは松本家までお問い合わせ下さい(>_<) 先ほど、福島県で地震がありました(+_+) 幸い、会津はさほど揺れませんでした。 ご安心下さい(>_<) これ以上、被害がでないことを願うばかりです。 踏ん張ろう福島県!! では★ コメントのお返事★ おやじライダー様★ お休みはエンジョイしていらっしゃいますか(*^O^*) 松本家はまだまだ羊羮の在庫確保のため、ばたばたしております(+_+) 忙しいことは嬉しいことですがね(*^O^*) 節電の関係で、お休みや出勤がずれてしまい、曜日感覚が狂ってしまいますね(+_+) あっという間の3ヶ月。 そして、あっという間の半年。 月日の流れは早いものです(>_<) お休みを堪能して下さい★
2011年09月29日 | コメント(0)
2回目の三連休
三連休はお陰様で大盛況の松本家さん(*^o^)/\(^-^*)
湯の花羊羮を初めとし在庫が品薄となってしまいました(>_<) お彼岸も重なりたくさんの方にお買い上げ頂きました!! ありがとうございます!! そして会津まつりも雨にあたらず行列が成功したそうです(*^O^*) 今日から出勤の方!! 連休明けはちょっとやる気でないですよね(+_+) 秋は交通安全運動中ですよ(*^O^*) お気をつけて!! コメントのお返事★ おやじライダー様★ 東山温泉は大雨のみで、台風の影響はさほどなかったのです(>_<) そちらは大丈夫でしたか? 今年は自然災害にみまわれる年ですね… なにかあるのでしょうか…これ以上なにも起こらないのを祈るばかりです(+_+)
2011年09月26日 | コメント(1)
三連休最終日
2011年09月19日 | コメント(1)
まだまだ暑い東山
今日も暑かった東山温泉(+_+)
が、どことなく風は秋のような(*^O^*)
夕方になるにつれ、ムシムシが薄れてます(>_<) 明日から三連休になりますね(*^O^*) みなさまのご予定は(・・? 会津若松は会津まつりの準備です(*^o^)/\(^-^*) 松本家さんは市内から15分〜20分くらいかかってしまうので、会津まつり中はちょっと寂しくなるんです(+_+) それでも元気に羊羮販売中(*^o^)/\(^-^*) 会津若松市内だと、鶴ヶ城会館さんと、観光公社鶴ヶ城売店さんで、湯の花羊羮が買えますよ(*^o^)/\(^-^*) 会津まつりみた帰りには是非どうぞ(*^O^*) 写メは十五夜のお月様です★
2011年09月16日 | コメント(0)
十五夜
こんばんは!!
今日は十五夜ですかね(*^O^*)
お月様がまんまる(●∀●)
秋の夜長ですねー
なんて…感じさせないほどの暑い会津若松(+_+)
そして暑い東山温泉(+_+)
無風のこの暑さは大変でした(>_<) またまた水ようかんがぴったりな暑さです(*^o^)/\(^-^*) 夜はちょっとは涼しいような… そんな夜は暑い温泉につかり、 1日の汗を流したあとは、冷たく冷やした松本家の水ようかんはいかがでしょうか(*^O^*)
2011年09月12日 | コメント(0)
台風
台風の爪痕が凄まじい日本列島(+_+)
東山温泉も風がまだ強くて、外に出してある立て看板がぶっ飛んでしまいました…
やっと晴れ間が差し、蝉の鳴き声がなんだか寂しく聞こえてしまう涼しさになりました(>_<) さあ、秋は紅葉シーズン!! 東山温泉の今年はどんな色づきになるのでしょうか(*^O^*) 松本家ディスプレイも秋模様に衣替え中です(>_<) では★ コメントのお返事★ おやじライダー様★ お返事遅くなりました(>_<) 秋風ふくなかライダーにはちょっと寒くなってきたような気がします!! はい!!今月は会津祭りがありますよ(*^O^*) 市内は賑わいます♪ 有名人の方もきますよー♪ 福島県にお越しになるさいは、是非、松本家まで(*^o^)/\(^-^*) お湯かけ祭ですが、今まで飛び入り参加をされた方を見たことがないので、なんとも言えません(>_<) すいません(+_+) 主にお客様にはお神輿にお湯をかけて頂いて、楽しんで頂く形です(*^o^)/\(^-^*) 周りにいるだけでも楽しくなれちゃいます♪ 毎年8月10日なので、もしよろしければ、東山温泉に(*^O^*) 台風の影響が下の方では大変な事になっております。 また台風がくるみたいですね… 気を付けましょう(>_<)
2011年09月6日 | コメント(0)
9月の1割引
こんばんは!!
みなさん!!
気づけば9月に入りましたよ(*^o^)/\(^-^*)
台風も上陸しましたよ!!
東山温泉も風びゅーびゅーでした(+_+)
さあさあ9月に入り、
今月の松本家、月替わり1割引ようかんは
「湯の花羊羹」でございますヾ(^▽^)ノ
松本家の昔からある羊羹!!
筒状の可愛らしい羊羹はいかがでしょうかヾ(^▽^)ノ
あと、着々と羊羹の在庫を確保出来るようになったので、お休みしてた、
まち歩きスイーツの「からり妓セット」も販売しております♪
よろしくお願いします(*´д`*)
2011年09月3日 | コメント(1)
過去の投稿
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (30)
- 2010年9月 (32)
- 2010年8月 (19)
- 2010年7月 (25)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (34)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (13)
- 2009年7月 (25)
- 2009年6月 (22)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (16)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (15)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (24)
- 2008年7月 (28)
- 2008年6月 (13)
- 2008年5月 (4)
- 2008年3月 (5)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (1)