(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌 ~三代目を追っかけて~ 松本家の営業時間は 8:00~17:00 (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)
2011年12月
年末年始
12月30日金曜日!!
雪がちらついた東山温泉!!
寒い寒い寒い((+_+))
昨日の朝なんて−10℃!!
それは寒いですね!!
さて、松本家の年末年始のお休みをお知らせします(‘◇’)ゞ
今年は
【12月31日の午前中まで】
来年は
【1月4日から】
の営業になります(*^o^)/\(^-^*)
るるぶさんなどの雑誌では元旦のみ休日となっておりますが…
前まではそうだったのですが、
今年は松本家、家族従業員、従業員さんみんな走り続けてきたため、休息を頂くことにしました(;^_^A
ご迷惑をおかけしますm(__)m
明日の午前中までよろしくお願いします(‘◇’)ゞ
あ!!栗きんとんは売り切れてしまいました(´・ω・`)
やはり事前のご予約をオススメします(‘◇’)ゞ
では★
2011年12月30日 | コメント(2)
X'masからの…
12月26日月曜日♪
朝おきたら大変((((゜д゜;))))
もっさもっさの東山温泉!!
クリスマス寒波はクリスマスが終わってからやってきました(´_ゝ`)
羊羹の配達はつるんこつるんこ…
つるーききーどん!!!!!!!!!!
((((゜д゜;))))
やられてしまいました(´_ゝ`)
みなさんも気を付けましょう(‘◇’)ゞ
コメントのお返事★
おばえみ様★
松本家の風邪は
「ちび達→ばば達→大人達→そしてちび達→ばば達」
とエンドレスです(T^T)
お腹に来たら身動きとれなくて大変ですよね…私は鼻と喉にきてます…
わらじ何足はこうが若さで乗りきりますよ!!いつまで若さと言えるやら(;^_^A
栗きんとん、私はすでに一カップ分くらい完食してしまいました(´ω`)ふふふ←家族の分まで食べてダイブーイング…
あやや様★
コメントありがとうございます(*´д`*)
そしてご注文ありがとうございます(*´д`*)
電話受けたの私ではないですが(;^_^A
水ようかんは生ものなのでアンテナショップや物産展でも関東がギリギリなんです(T^T)
会津にお越しの際は松本家まで(*^o^)/\(^-^*)
ただ今は雪が素晴らしいことになってるので、暖かい時期にお越し下さいm(__)m
ご心配ありがとうございます(*´д`*)
晴れ+雪!!綺麗ですね★
あんこ様★
コメントありがとうございます(*´д`*)
最高だなんて(*/□\*)
言って頂けて嬉しいです★
ご質問にお答えします(‘◇’)ゞ
■Q営業はいつまで?
■A12月31日の午前中まで
■Q予約は?
■A毎日製造しているので常備はしてありますが、品切れの場合もございますので、ご予約頂けると助かりますm(__)m電話予約でも大丈夫です★
■Q水ようかん以外の売れ筋は?
■A昔からあるのは湯の花羊羹!!しかし最近、あい姫羊羹の人気が若い方で増えています♪
年配の方ですと特選羊羹が人気です★
雪がすごいのでお気をつけてお越し下さいませ!!
2011年12月26日 | コメント(0)
あんこはじまりました
12月23日金曜日!!
今日は天皇誕生日です★
東山温泉は大雪です(T^T)
去年のクリスマスほどではないですがね(;^_^A
さてさて!!
お待たせしました(*´д`*)
松本家のお正月用のあんこと栗きんとんが出来上がりました(*^o^)/\(^-^*)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12月24日土曜日
天気は雪!!
クリスマス寒波到来((((゜д゜;))))
さてさて(´ω`)
あんこと栗きんとんの値段をお知らせします(‘◇’)ゞ
★あんこ
┣★1kg…1,000円
┣★450g…450円
┗★250g…250円
★栗きんとん
┣★1kg…2,500円
┣★500g…1,250円
┗★300g…750円
でございます(‘◇’)ゞ
予約はお早めに♪
あ、なぜ2日にまたいだかというと(´ω`)
昨日途中まで書いて保存して、風邪のためダウンしてしまいました((((゜д゜;))))
みなさんもお気をつけ下さい(´・ω・`)
コメントのお返事★
おやじライダー様★
メリークリスマスです♪
返事遅れてすいません(T^T)
いや〜会津は寒いですよ!!
天気予報の全国版をみて中部や関西、九州はいいな〜と思います(´ω`)あったかですね(*´д`*)
雪国でないとこではちょこっとの雪でも大変なことになるんですね(´・ω・`)
会津は4月くらいまで降るんで、桜が咲いてもスタッドレスの方がいいんですよ!!
春の雪にはさすがの会津も交通麻痺しました(;^_^A
寒さと風邪にまけじと
今年ラストまで踏ん張ります♪
3件コメントありがとうございます(*´д`*)
松本家ブログをご覧の方へ★
メリークリスマス(*^o^)/\(^-^*)
2011年12月23日 | コメント(4)
雪つもりました
12月18日日曜日!!
いやーついに雪になりました東山温泉!!
なので日曜日なのに、忘年会シーズンなのにお店は暇なような(´・ω・`)
でも配達はバタバタ≡≡≡ヘ(*–)ノ
きっと旅館さんでみなさん購入していかれたのでしょう(;^_^A
どんな形であれ、水ようかんが売れることは嬉しいことです(*^^*)
そんな中、ご来店のお客様から嬉しいお言葉を頂きました(*´д`*)
「東山温泉に泊まったら松本家の水ようかんを買わなきゃね!!」
いやいやいや(*´д`*)
嬉しいお言葉です★
ありがとうございました(‘◇’)ゞ
大雪の中本当に本当にありがとうございますm(__)m
松本家は大雪でも頑張ります(‘◇’)ゞ
写メは昨日と今日での同じ場所から(´_ゝ`)
昨日はつるんこつるんこ!
今日はもっさもっさ!!
2011年12月18日 | コメント(3)
パソコンの不具合
こんばんは★
12月15日木曜日!!
天気は寒い((+_+))
携帯だと松本家ぶろぐが見れない今日この頃…
パソコンだと見れるんですが…
ご迷惑をおかけしております(T^T)
それと!!
松本家お取り寄せをご利用のお客様へ★
現在、お歳暮のシーズンのため、ヤマト運輸さんは大変混みあっておりますm(__)m
ヤマトの皆さま一生懸命荷物を運搬しております(‘◇’)ゞ
そこで!!
お時間指定をされないお客様!!
「いつもは指定なくても午前中にくるのに〜」
「いつまでまってもきません」
なんてお問い合わせが相次いでいます。
上記でも述べましたが、混みあっているため時間がおしてしまうのです。
でも、お届け日には到着しますよ(‘◇’)ゞ
お急ぎの方、心配の方はお時間指定を希望されることをオススメしますm(__)m
これからも松本家をよろしくお願いします(*^^*)
2011年12月15日 | コメント(0)
初雪降りました
12月11日日曜日!!
東山温泉は9日に初雪がふりました(*^^*)
みなさんスタッドレスにしてありますか?(‘◇’)ゞ
今朝も積もった会津若松!
しかし午後には雨にかわり溶けてしまいました(;^_^A
そんなこんなで磐梯山サービスエリアに湯の花羊羹の配達≡≡≡ヘ(*–)ノ□
甘かった(´_ゝ`)
ちょこっと脇道入ったらなんと別世界Σ(゜□゜;)
一面の銀世界につるんこつるんこの道路(゜Д゜)
高速はなかったようなあるような…アスファルトは見えてましたよ(;^_^A
東山温泉にお泊まりに来られる他県のお客様は、スタッドレスにして来ることをオススメします(‘◇’)ゞ
そして是非松本家へお越し下さいm(__)m
東山温泉に来たら松本家の水ようかんをオススメします(‘◇’)ゞ
では★
2011年12月11日 | コメント(0)
もののけ
12月5日月曜日♪
今日の東山温泉は曇りの雨(´_ゝ`)
以前のぶろぐでも話しましたが、月曜日も大忙しの松本家さん(‘◇’)ゞ
東山温泉内を何周したことか(´_ゝ`)
それくらい水ようかんの配達にとんでおりました(*´д`*)
夕方は今度は湯の花羊羹の配達に回ります≡≡≡ヘ(*–)ノ
日が短くなりましたね!!
街灯ないとこは暗いのなんのって…
業者専用入口は基本的に暗いんですが、
とくに山沿いはなんだか、【もののけ】の世界ですね((((゜д゜;))))
写メはとある業者専用入口のまんむかえ!!
なれてるとはいえ、まじまじとみると怖いものです((((;゜Д゜)))
はりつめた〜弓の〜ふるえるつ〜るよ〜♪
って聞こえてくる雰囲気なんです!!
それこそ私がまだ幼稚園か小学生くらいのときはその近辺で【野生の鹿】を見たことあるんですよ!!
15年くらい前ですがね(´_ゝ`)
あれは夢だったのでしょうか…
さあみなさんも、もののけの世界へフライアウェイ(‘◇’)ゞ
では★
2011年12月5日 | コメント(0)
風が強い
12月4日日曜日!!
もーのすごい風の音で目を冷ましました((((゜д゜;))))
台風?吹雪?
窓を開けたら白銀の世界に…
はなっておらずでした(;^_^A
さて日曜日!!
松本家さんは朝から大忙しの始まりでした((((゜д゜;))))
水ようかんも売り切れ寸前のところで追加が出来上がり、なんとかやり過ごせました(;^_^A
いやー忘年会シーズンですね(*´д`*)
ありがとうございます!!
写メは配達途中に見つけた小さな滝?
どこにあるでしょうか(´_ゝ`)
では★
コメントのお返事★
らら様★
コメントありがとうございますm(__)m
会津らぶ一緒ですね(*´д`*)
会津の身知らず柿は大丈夫ですよ(*´д`*)
ただ、やはり心配な方は多いはずです(;^_^A
お母様も気にかけて下さってるのですね(*^^*)
松本家の配送受付は
【12月30日午前中】
まででございますm(__)m
年始は【1月4日】からより受付開始です★
12月29日までご注文頂ければ年内に確実には発送できます(*^^*)
ただ水ようかんは生なんでお正月にお召し上がりになるのだと、30日発送の31日到着をオススメします(‘◇’)ゞ
お餅いいですね♪
松本家ではお正月用のあんこも12月20日以降よりご注文受け付けております(‘◇’)ゞ
よろしくお願いします(*^^*)
おばえみ様★
本当に寒いですね((+_+))
いわきの方も海沿いは寒そうです((((゜д゜;))))
今年はとくに寒そうな…
1年早いですよね(;^_^A
突っ走ってきましたよ!!
風邪なんてなんのその!!
若さで吹き飛ばします(*´д`*)
あんこのご注文お待ちしております♪
今年も20日あたりからを予定しておりますが、多少遅れてしまう可能性あります(T^T)
値段もまだ未定なんですよ(T^T)
栗の値段もちょいっとあがってまして(;^_^A
検討中ですのでしばしお待ち下さいm(__)m
ぶろぐ閲覧ありがとうございました(*´д`*)
2011年12月4日 | コメント(0)
猪苗代湖ず
久々の昼間更新★
今日は12月2日!!
東山温泉は晴れ!!
写メはグランドさんからの今朝の写メ♪
今日の松本家の水ようかんの売れ行きが好調です★
ありがとうございます!!
12月ですよー
今年の紅白にはなんと!!
みなさんもう聞きなれましたね(;^_^A
「I love you babyふくしま〜♪」
の猪苗代湖ずが初出場がきまりました(*´д`*)パチパチ
ACの「ぽぽぽぽ〜ん♪」並みによく聞いたあの曲!!
福島県のアピールよろしくお願いしますよー(*´д`*)
なんで猪苗代湖ずなんだろう(゜Д゜)?
【磐梯山ず】や【赤べこず】【白虎隊ず】なんてのもあるような…
あとで調べてみましょうφ(..)
では★
2011年12月2日 | コメント(0)
過去の投稿
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (30)
- 2010年9月 (32)
- 2010年8月 (19)
- 2010年7月 (25)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (34)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (13)
- 2009年7月 (25)
- 2009年6月 (22)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (16)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (15)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (24)
- 2008年7月 (28)
- 2008年6月 (13)
- 2008年5月 (4)
- 2008年3月 (5)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (1)