(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌 ~三代目を追っかけて~ 松本家の営業時間は 8:00~17:00 (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)
2009年2月
よ!兼好!!
先日、東京の両国亭で、我ら会津の誇る落語家、三遊亭兼好さんの落語を初めて聞かせて頂きました。
引き込まれる話し方で、とっても面白かったです。
NHKの朝の連続ドラマ「ちりとてちん」の影響か?その当時から凄く興味があったのですが、なかなか機会がなく、…。最近になって会津出身の落語家[三遊亭兼好]さんがおられる事がわかって 、それじゃまず聞きに行くべとと思い、機会をつくり、聞いちゃいました。これが、超〓面白い!是非是非、機会をつくり、聞きに行って下さいませ(^-^)そん時は差し入れに松本家のようかんを……宜しくお願い申し上げます(o^o^o)
2009年02月27日 | コメント(0)
雪こんこん
天気予報では曇りのち晴れだったのですが、只今の東山温泉は雪が降っておりますヽ(*`Д´)ノ
外はそんなに寒くないかなぁと思ったのですが、松本家の店内とくらべるとやはり寒いですね!玄関のガラスも店内と外の気温差で少し曇っています(>_<)
こんな時は暖かいお茶にかぎる!コーヒーや紅茶、ココアなど暖かい飲み物はたくさんありますが、和菓子屋に勤めているせいなのか、お茶を好む年頃になったか私はお茶が好きです(≧∀≦)店内にもお茶がでる給湯器がありますのでちょっと一息休憩に湯の花ようかんでもつまみながらどうぞお試し下さいましヾ(^▽^)ノ
2009年02月26日 | コメント(0)
今日も雨ですなぁ
今日の東山温泉は小雨が降っております(+_+)
刺すような冷たさの風もいまのところ吹いていないのでまだましかなぁ!
もうすぐ3月だというのにまだまだ寒いですが、松本家の店内はポカポカです!!
いただきもので恐縮なのですが、素敵な花のバスケットを飾ってみました(≧∀≦)春らしくパステルカラーのお花がいっぱいです!なんだか店の中が明るくなった感じがします(*⌒▽⌒*)
きれいに咲いているうちにぜひ見にきてくださいまし!!お待ちしておりますヾ(^▽^)ノ
2009年02月25日 | コメント(0)
あと少しで、
気がつくと、もう2月も終わってしまいます!
たかだか2、3日しか違わないのに、2月はあっという間に終わってしまう気がするのはなぜでしょう(>_<)
松本家の2月の一割引き商品はあい姫ようかんです(≧∀≦)後数日なので、お買い得な時にぜひどうぞ!店内もあまりの寒さにストーブを二台にしましたので暖かくなりましたので、暖かい松本家でお待ちしておりまぁーすヾ(^▽^)ノ
2009年02月24日 | コメント(0)
ガリガリ
こちら東山温泉では、昨夜から降った雪が少し積もっております!
温泉街は結構道が細いので車でお越しの際は路面凍結にお気をつけください!
松本家の前は建物で日陰になっているため、雪かきをしようとしたらすでに氷になっていてガリガリ(*_*)竹ぼうきで氷の上に積もった雪をはくくらいしかできませんでした(x_x;)
もっと分厚い氷だったら、工事現場の人のようにつるはしを振り上げて割るところですが、そういえば今年はそこまで分厚い氷がはることはなかったなぁ(゜-゜)年々雪が少なくなっている気がします(´・ω・`)
なんかうれしいような寂しいような…。
松本家に来店のお客様も減らないよにがんばります!なので今日もたくさんのご来店お待ちしてまぁーす!
2009年02月20日 | コメント(0)
晴れてる!
今日の東山温泉は日が射していてお天気が良くなりました!
天気予報では、曇り雪だったし、降水確率も高かったのになぁ(*_*)まぁ天気が良くなったのはうれしいことです!
しかし日差しはありますが、風は結構強く、寒いので松本家へお越しのさいは、暖かい格好の方がおすすめです!
今月の一割引きは「あい姫ようかん」ですが、なんだか「柿ようかん」が好評です(≧∀≦)
先日も売り切れてしまい、お客様にご希望の個数を提供することができませんでした(>_<)ようやく店頭に出ましたので、よろしくお願いしまぁーすヾ(^▽^)ノ
2009年02月19日 | コメント(0)
サブい
昨日は天気がよくてポカポカだったのに、今日の東山はがらりと変わり雪が降っております(>_<)
あまりの温度差に体がついていけないです!
やはり、2月中はまだ雪が降るみたいなので気が抜けないなぁ。
松本家へお越しの際は、とうぶんは温かい格好がいいかと思います!
2009年02月16日 | コメント(0)
なんで雨だよ!
今日はせっかくのバレンタインデーなのに朝からどんより雨模様です(x_x;)
せっかくプレゼントを用意したのに濡れてしまうやないか〜いヽ(*`Д´)ノなんて私事ですが(*^_^*)
みなさんはどうですか?
女の子はドキドキ!
男の子はワクワク!でしょうか(≧∀≦)私もそんな気持ちになった頃があったのかなぁ?そんな事を考えるだけでもちょっとうれしくなります(^-^)
この頃は男の子から逆にチョコレートやプレゼントをもらうことがあるみたいで、欧米化してるなぁと思い、私も主人からもらいたいもんだなぁとうっすら頭をよぎりました。
まぁ無理なんですけどね(*_*)
大好きな彼にもいいけど、今日はお父さんやお爺ちゃんにもプレゼントをあげてみてはいかがでしょう!
ちょっと小さめの松本家のようかんをプレゼントにどうぞ!
たまには変わったものもいいですよ!
疲れた時にちょうどいい一口サイズのようかんがお薦めです!
ご来店お待ちしてますヾ(^▽^)ノ
2009年02月14日 | コメント(0)
花粉が・・
今日の東山温泉は曇り空ですが、気温が少し高いので過ごしやすいです!
まだまだ寒いですけど(/_・、)
この頃比較的暖かい日が続くのでおかげさまで松本家にご来店いただけるお客様が増えておりまするぅo(^o^)o
うれしいかぎりです(≧∀≦)
ですが、来てほしくない方がいます!
それは・・・
花粉!!
個人的なことですが、誠に困ります(T^T)
花粉症の方は対策をお薦めします!
明日はバレンタインデーです!バレンタインといえばチョコレートですが、今年は松本家「あい姫ようかん」はいかがでしょうヾ(^▽^)ノ
ミルクやコーヒーなどちょっと変わった味が楽しめる一口サイズのようかんです!ぜひお試し下さい(≧∀≦)
2009年02月13日 | コメント(0)
ひな壇
松本家の店内に、ひな壇があります(^-^)
でもディスプレイ用なので、人形が飾ってある訳じゃなくお雛様の絵が書いてある布にようかんが飾ってあります(/_・、)
なんとなく迫力がないような・・気がします。
しかし場所を取らないし、手間がかからないので、どこに売っているのとたまに聞かれます(≧∀≦)
昔は人形だけじゃなく、小物もいっぱいで出すのが大変だったのを覚えています!あれも後片付けが大変だったけどよかったなぉo(^o^)o松本家にお越しの際はぜひ店内のひな壇みてみてくださいましm(_ _)m
2009年02月10日 | コメント(0)
過去の投稿
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (30)
- 2010年9月 (32)
- 2010年8月 (19)
- 2010年7月 (25)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (34)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (13)
- 2009年7月 (25)
- 2009年6月 (22)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (16)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (15)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (24)
- 2008年7月 (28)
- 2008年6月 (13)
- 2008年5月 (4)
- 2008年3月 (5)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (1)