• HOME
  • 松本家について
  • 店舗について
  • お問い合わせ

水ようかんの松本家

  • 商品一覧
  • 水ようかん 

  • 湯の花羊かん 3月の1割引

  • 少年白虎羊羹

  • あい姫ようかん  

  • 松三郎羊羹 

  • 特選羊羹 

  • みに羊かん 

  • 柿羊羹 販売終了

  • お詰め合わせ

  • 塩糀羊羹

HOME > ブログ一覧 > 月別アーカイブ

(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌   ~三代目を追っかけて~         松本家の営業時間は          8:00~17:00          (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)

2015年2月

のんべえ

2月26日 木曜日

 

お天気安定の東山温泉\(^o^)/

でも週末また雪マークなんですよね(>_<)

羽織るもの、ストール等で体温調節しましょうね\(^o^)/

 

 

さてさて

先日、我が松本家の社長がお誕生日を迎えました\(^o^)/

え?!何回目かって?!

・・・・女性に年齢聞くのはタブーですよ(>_<)

 

そんなもんで

社長はお酒が大好きなもんで

居酒屋に行きました\(^o^)/

 

1424771611641

 

社長業・ババ業、そして介護と・・・

忙しい母なので・・・

たまにはこういった席を設けるのもいいなっと・・・

 

楽しい話や、今後の松本家の話しなどもしました\(^o^)/

楽しそうにお酒を飲んでる姿を見ると少しは親孝行できたかなと思います(>_<)

 

普段は衝突しまくりですがね(@_@;)

 

 

みなさんはどんな親孝行していますか?

 

誕生日以外でも・・・

 

親とのこのような時間を大切にしたいと思えた日でした。

 

 

お母さん

いつもご苦労様!!

誕生日おめでとう\(^o^)/

 

 

※母はパソコンいじれないので・・・

このブログ見ることはないでしょう(^_^;)

 

ちゃんちゃん

 

 

2015年02月26日 | コメント(0)

三代目制覇

 

2月18日 水曜日

みぞれと雪と雨と・・・

ほどほどに寒い東山温泉からお届け~

 

今日は松本家を飛び出し~

東山温泉を飛び出し~

 

会津若松市内のケーキ屋さんのご紹介\(^o^)/

 

中央通りにあるパティスリーAr.さん\(^o^)/

豊富なケーキがづらり(●^o^●)

黒を基調にした店内もまたオシャレ♪

 

そしてなんといっても!!!

私からしたら最適なケーキのネーミングにBGM(*^_^*)

大好きな彼らの曲をイメージしたケーキがございます♪

そんな彼らは今年は春夏秋冬とシングルを出したので・・・

春夏秋冬と通い・・・

やっと本日!!!

四種類制覇しましたよ\(^o^)/

 

Fotor_142423613970418

 

個人的に・・・

左下の秋のCOSMOSが一番でした!!

(現在復刻してますよ~)

ラズベリームースとピスタチオのカステラの組み合わせはなんとも言えません(>_<)

甘さと甘酸っぱさがまたくせになる!!!

 

 

ちなみに真ん中はランチです\(^o^)/

そうなんです!

ランチもやっているんです!!

パスタ+前菜+スープで 810円\(^o^)/

満腹です(>_<)

(+150円で大盛りもできますよ!!)

 

 

是非行ってみて下さいね♪

 

「パティスリーAr.」

福島県会津若松市中央1丁目4-15

営業時間10:00~19:00

(ランチは11:00~14:30)

 

詳しくはWEBで(>_<)

2015年02月18日 | コメント(0)

お買い得羊羹

 

2月17日 火曜日

寒いけど雪は降っていない東山温泉(@_@;)

このまま・・・・

なんてうまくいかないのが会津の冬・・・

ゆるんだころにくるかもしれないですね・・・(@_@;)

 

 

さーって!!

今日は松本家のお買い得情報\(^o^)/

訳あり羊羹!!

こちら!

1424128154190

 

松三郎 くるみちゃん!!!

出来立て\(^o^)/

ただし・・・へこみあり・・・(@_@;)

通常2,115円のお品物が・・・

1,600円\(^o^)/

500円もお得\(^o^)/

 

松本家のお店にご来店された方のみの販売になります(>_<)

予めご了承くださいませ(>_<)

 

 

よろしくお願いします\(^o^)/

2015年02月17日 | コメント(0)

あったか~の雪

2月13日 金曜日

 

ちょっとゆるんだかな~

と思いきやまた雪(@_@;)

そしてつるつる・・・

やだわ~

 

この前・・・

湯の花羊かんの納品中に・・・

タクシー運転手のおっちゃん達が

「これで雪も最後だべ~」

と会話していました!!!

 

 

考えることはみんな一緒のようです(>_<)

もうおしまいであってほしい今日この頃!!!

 

 

さーってみなさん!!

明日は何の日?!!

男性のみなさん?!!

ちょっとドキドキ??!

女性のみなさん!!

思いきって思いを伝えましょう\(^o^)/

いや。。。

今は本命よりご褒美の方が多いのかな?!

 

バレンタインデーに松本家の羊羹はいかがでしょうか\(^o^)/

 

 

ちゃんちゃん

 

 

 

コメントのお返事

おやじライダー様

 

おはようございます!!

コメントの反映・返信遅くなり申し訳ございません(>_<)

雪国旅行はいかがでしたか?

そうなんです!!

歩き方が違う模様(@_@;)

一昨年?の関東での大雪時に朝のニュース番組で

雪道の歩き方をレクチャーしておりましたから(@_@;)

慣れって大事ですね・・・

雪国育ちでもすべる時は滑りますよ(@_@;)

もう雪はこりごりです!!

私は早くアスファルト様に会いたいですね!!!

風邪ひかぬようお気をつけ下さいね!!

毎度コメントありがとうございます\(^o^)/

 

2015年02月13日 | コメント(0)

カラー

 

2月7日 土曜日

本日は夕方に更新させて頂きます!!

今日の東山温泉は晴ればれとしていて

すこーしだけ、寒さが緩んだような?!!

 

さて今日は今月一割引の羊羹のあい姫羊羹について・・・

こちらご存知、色別でお味が異なっております!!

赤→煉

黄色→ミルク

緑→挽茶

青→コーヒー

紫→黒糖

Fotor_142329523527216

 

五種類のお味なんですよ!!

 

ちょっと前まで黒糖が入っておらず・・・

(以前は黒糖入りだったのですがここ数年、原材料の都合により黒糖はいれずにいたんです・・・)

四種類だったのですが・・・

松本家のとある従業員さんの強いご要望により・・・

黒糖が復刻し五色に!!

 

そう!!この五色がみそなのです!!!

5カラー!!!

名前はお出しできませんが・・・・

某国民的アイドルのカラーと同じだったのです!!

 

お気づきになられました\(^o^)/

あ、決して彼らと関連があるわけではございません(^_^;)

 

ただたまたま同じカラーだったのです(>_<)

 

松本家にご来店の方はぜひ見てみて下さいね\(^o^)/

 

そんなあい姫羊羹

 

今月1割引きです\(^o^)/

お試しにいかがでしょうか\(^o^)/

2015年02月7日 | コメント(2)

柿羊羹完売のお知らせ

 

2月5日 木曜日

 

今日も寒い朝からスタート!!!

でも日が長くなりました\(^o^)/

 

 

さて、オンライン上ではすでに載せてありますが・・・

冬季限定の「柿羊羹」ですが、今期分の商品はおかげ様で

完売いたしました\(^o^)/

ありがとうございます!!!

 

また今年の11月にお目見えになる日まで・・・

しばしの別れだ!!!柿羊羹!!!

(↑とあるドラマのセブミさん風)

 

また来秋まで・・・

 

2015年02月5日 | コメント(0)

プロジェクトマッピング

 

2月4日 水曜日

雪はないものの・・・

二月はやっぱり寒い!!

な東山温泉(@_@;)

 

 

会津若松のイベントのお知らせ\(^o^)/

 

今年も開催されます\(^o^)/

 

1422923675733

 

プロジェクトマッピングIN鶴ヶ城

「鶴ヶ城プロジェクトマッピング はるか 2015 ~あかべこものがたり~」

 

こちらの観覧は事前申し込みが必要です!!

※応募者多数の場合は抽選だそうです

往復はがきによる申し込みは2月6日(当日消印有効)までです!!

インターネットによる申し込みは2月17日~です!!

 

 

開催日時は

3月19日~22日 の4日間 各日5回

1回目 18:15~     2回目18:55~      3回目19:35~     4回目   20:15~   5回目 20:55~

 

 

詳しくは・・・

会津若松の観光ナビにて\(^o^)/

 

鶴ヶ城と最新技術の融合を是非ご覧くださいませ(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

2015年02月4日 | コメント(0)

鬼と福

2月3日 火曜日

 

鬼は~外!!福は~内!!

鬼の目ん玉ぶっつぶせ~!!!

↑このフレーズって地方によって違うみたいですね(^_^;)

全国共通だと思ってました(^_^;)

 

 

鬼さんって悪いイメージですが・・・

鬼さんも目ん玉ぶっつぶされたらかわいそうなような・・・(^_^;)

 

 

地味に豆当たったら痛そうですね(^_^;)

 

ご家庭でも鬼さん役のパパさん!!

お気をつけて(>_<)

 

 

というわけで・・・

本日は節分ですよ~\(^o^)/

2015年02月3日 | コメント(0)

うまいものフェス

もういっちょ!!!

 

みなさん\(^o^)/

 

昨日のラジオ福島の生中継聞いていただけましたか???

 

松本家のNEW商品!!塩糀羊羹のご紹介をさせていただきました!!

 

1分間くらいでしたが・・・

緊張のあまり・・・

うまくお伝えできれたか心配です((+_+))

 

生中継後・・・

一緒にでていた

会津畜産の宮◎さんから、だめだしをくらいましたよ(@_@;)とほほ

(↑ここの馬刺しは肉厚ですよ!!!)

 

あがりしょうなんです(>_<)

まだなれないのです・・・

 

無添加!!!をお伝えしたかったのです!!

小豆・寒天・砂糖・糀のみだけで

このうまみを引き出しております\(^o^)/

 

 

 

あ!!!

塩糀羊羹のパッケージはできあがりました\(^o^)/

会場の様子とパッケージをちょこっとだけ・・・

 

share_tempory

 

さすが、うまいものフェス!!!

うまそうなものがたっぷり\(^o^)/

 

会津天宝さんのゆず沢庵の試食させて頂きましたが・・・

これまた美味しい!!さっぱり!!

味噌漬けの油揚げもなんともまー

ビールに合いそうなお味・・・・(*^_^*)

焼いただけで、ビールのおつまみが完成!!

なんて簡単\(^o^)/

 

 

そんなうまいものフェスは本日まで郡山のビックパレットにて開催中\(^o^)/

ぜひ足をお運びくださいませ(>_<)

 

 

おっとっと!!!

塩糀羊羹の販売開始は4月上旬から!!

松本家のお店とインターネットのみの販売になります\(^o^)/

お楽しみに\(^o^)/

 

 

2015年02月1日 | コメント(0)

2月の1割引き

2月1日 日曜日

ついにきました((+_+))

寒い季節の2月\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そんな2月の松本家一割引き羊羹は・・・

 

こちら!!

aihime

 

あい姫羊羹です(*^_^*)

 

コーヒー・ミルク・黒糖・挽茶・煉の5種類の味!!!!!

みんなそれぞれに個性的なお味\(^o^)/

可愛らしいあい姫羊羹!!

どうぞよろしくお願いします!!

 

 

※こちらの1割引きサービスは松本家本店にご来店頂いたお客様のみ対象の割引サービスです。

インターネット・お電話でのご注文は割引対象外ですので予め、ご了承ください。

2015年02月1日 | コメント(0)

過去の投稿

  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (12)
  • 2016年5月 (13)
  • 2016年4月 (13)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (16)
  • 2016年1月 (20)
  • 2015年12月 (8)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (10)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (17)
  • 2015年2月 (10)
  • 2015年1月 (12)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (14)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (7)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (6)
  • 2013年8月 (5)
  • 2013年7月 (7)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (8)
  • 2013年4月 (11)
  • 2013年3月 (10)
  • 2013年2月 (12)
  • 2013年1月 (11)
  • 2012年12月 (13)
  • 2012年11月 (8)
  • 2012年10月 (10)
  • 2012年9月 (9)
  • 2012年8月 (11)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (12)
  • 2012年5月 (14)
  • 2012年4月 (13)
  • 2012年3月 (15)
  • 2012年2月 (11)
  • 2012年1月 (12)
  • 2011年12月 (9)
  • 2011年11月 (10)
  • 2011年10月 (12)
  • 2011年9月 (8)
  • 2011年8月 (11)
  • 2011年7月 (9)
  • 2011年6月 (9)
  • 2011年5月 (9)
  • 2011年4月 (12)
  • 2011年3月 (7)
  • 2011年2月 (12)
  • 2011年1月 (17)
  • 2010年12月 (24)
  • 2010年11月 (31)
  • 2010年10月 (30)
  • 2010年9月 (32)
  • 2010年8月 (19)
  • 2010年7月 (25)
  • 2010年6月 (33)
  • 2010年5月 (34)
  • 2010年4月 (17)
  • 2010年3月 (11)
  • 2010年2月 (16)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (22)
  • 2009年11月 (18)
  • 2009年10月 (19)
  • 2009年9月 (17)
  • 2009年8月 (13)
  • 2009年7月 (25)
  • 2009年6月 (22)
  • 2009年5月 (12)
  • 2009年4月 (13)
  • 2009年3月 (16)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (15)
  • 2008年12月 (14)
  • 2008年11月 (15)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (25)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (28)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (4)
  • 2008年3月 (5)
  • 2008年1月 (6)
  • 2007年12月 (17)
  • 2007年11月 (1)
↑ ページトップへもどる
  • プライバシーポリシー
  • ご注文について
  • ご注文・お支払い・配送ついて