(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌 ~三代目を追っかけて~ 松本家の営業時間は 8:00~17:00 (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)
2010年6月
水あびバシャバシャ
どーも(´∀`)
今日はあっつい東山温泉!!!
松本家のこども店長と水まきしました\(^O^)/
遊ぶのに夢中で写メ忘れました(´;ω;`)
30℃らしいですよ( ̄□ ̄;)!!
今年はなんなんだあ!!!
水羊羹の持ち運びが心配なので
1時間30分以上、持ち歩きのお客様には、
保冷パックの方でのご購入をオススメしておりますm(__)m
ちょっとお値段あがっちゃうんですが(´;ω;`)
悪くなりやすい生モノなので、よろしくお願いしますm(__)m
2010年06月17日 | コメント(0)
松本家のは別
おはようございます\(^O^)/
雨こんこんです(´;ω;`)
昨日の晴れは奇跡的みたいですΣ( ̄□ ̄;)
さてさて
お客様との会話を忘れないうちにブログとφ(.. )
先ほど来店されたお客様との会話の一部で
「私水羊羹だめなんです(´;ω;`)
でも松本家のは大丈夫でした\(^O^)/」
「ありがとうございます\(^O^)/
実は私も小豆苦手なんですΣ( ̄□ ̄;)」
そうなんです\(^O^)/
小豆、羊羹が苦手な人にでも、松本家の羊羹は別だ!!!
って言われます(´∀`)
嬉しい話ですね(_´Д`)ノ~~
松本家はこれからも頑張ってきます\(^O^)/

2010年06月16日 | コメント(0)
青
おはようございます\(^O^)/
昨日とはうってかわっての快晴ぶり(´∀`)
写メは残念ながら東山温泉ではありません(´;ω;`)
松本家に出勤中に撮ったものです\(^O^)/
この直後、縁石に乗り上げました(´;ω;`)
運転には十分に気をつけましょう(´;ω;`)
幸い、車は大丈夫でした(_´Д`)ノ~~
ヒヤヒヤしました(_´Д`)ノ~~
今日も暑くなりそうなので、冷たい水羊羹がオススメでございます\(^O^)/

2010年06月15日 | コメント(0)
黒ねこヤマトの宅急便
ども(*^□^*)
今週は雨で始まった東山温泉です(´;ω;`)
梅雨ですね(´;ω;`)
松本家の羊羹市にぶつかりませんように(´;ω;`)
今日、松本家が提携してるヤマト運送さんから、お便りが届きました(_´Д`)ノ~~
今度、電子マネー化がお得意様だけにはじまるそうですΣ( ̄□ ̄;)
電子マネーいかがでしょ?
ところで!!!
ブログ書くだけで
コメントチェックが疎かになってたんですが、
なんとΣ( ̄□ ̄;)
いっぱいコメントがありましたw(°O°)w
コメント下さった方々
本当にありがとうございましたm(__)m
★おばえみ様
いつも暖かいコメント
ありがとうございます!!
私はまだお会いしたことがないので
是非、また松本家にお越し下さい(*^□^*)
★池永様
ギャルでしたかΣ( ̄□ ̄;)
若者だけですよ(´;ω;`)
まだまだ未熟者ですがしっかりやってきます!!
★たけ様
送料ちょっと高くなってしまいますからねΣ( ̄□ ̄;)
余裕があるときにでも、ご注文お待ちしておりますm(__)m
★かもめ様
名前覚えてもらえて光栄です(*^□^*)
羊羹の種類もいろいろありますので、ゆっくり品定めしてみて下さい\(^O^)/
本当に本当に!!!
ありがとうございます\(^O^)/

2010年06月14日 | コメント(1)
新商品開発
(仮)6代目ちゃん、
新商品の開発に取り組みましたφ(.. )
ただあんみつが食べたかっただけなんですがね(´∀`)
水羊羹+あんみつ
どうすかね?
★黒蜜かけてみたら〜
ちょっと甘くてしつこいかな(´∀`)
★シロップかけてみたら〜
味わからん(´∀`)
★抹茶アイスのせてみたら〜
うまいΣ( ̄□ ̄;)
でもアイスが冷たくて、水羊羹が脇役に(´;ω;`)
しかも甘ったるい(´;ω;`)
甘いの苦手な私なもんで、大量摂取は不可なんです(´;ω;`)
甘いの苦手な人でも大丈夫な商品はないかな(´;ω;`)
あと年配の方でも食べれる感じで(´;ω;`)
松本家の水羊羹にアイスなんて邪道ですかね(´;ω;`)
うーん( ̄〜 ̄;)
商品化にはまだまだ時間がかかりそうです(´;ω;`)
今夜、ご協力頂いた私の相方様のままさん、ぱぱさん(*^□^*)
ありがとうございましたm(__)m

2010年06月13日 | コメント(0)
まさかの!!!
松本家の玄関先にw(°O°)w
まさかの(οдО;)
雪が降りましたΣ( ̄□ ̄;)
なんて(´∀`)
水羊羹の保冷パック用の保冷剤を凍らすための冷蔵庫の氷を削りとりました(*^□^*)
暑かったのでちょうどよかったですo(^∇^o)(o^∇^)o
ちゃんちゃん〜♪


2010年06月13日 | コメント(0)
これななに?
お昼時です(´∀`)
あちーので松本家の店前を水まきしました(≧▼≦)
いい感じに風も吹いてて涼しいですo(^∇^o)(o^∇^)o
またまた松本家ガーデンの話しです(´∀`)
松本家の横にまたまた花が咲きましたo(^∇^o)(o^∇^)o
なんだこれw(°O°)w
枯れてた植木だったんですが(´;ω;`)
咲いててしかもキレイで
嬉しくなりましたo(^∇^o)(o^∇^)o
松本家に来たら、
羊羹を買うついでに、
お花を見てって下さい(´∀`)
そして名前を教えて下さい(*^□^*)


2010年06月13日 | コメント(0)
包装中
おはようございますo(^∇^o)(o^∇^)o
なんと今日の会津若松は31℃まであがるみたいですよ(οдО;)
夏っすか!!??
東山温泉は木陰ですが、
段々あっちくなってきやした(οдО;)
水羊羹の持ち歩きが心配です(´;ω;`)
はい!!
いま私、あい姫羊羹を包装中であります(≧▼≦)
あい姫にはちっちゃいしおりがついております。
何気なく見てみたらなんか書いてあったので紹介しますo(^∇^o)(o^∇^)o
[会津あい姫ようかん]
かわいい かわいい.
あい姫ようかん.
練り、お茶、コーヒー、黒糖、ミルク.
五つの味がそれぞれに個性的.
お茶のお供に.
おしゃべりのお供に.
いつもおそばにおいてください.
かわいい小さな.
会津のあい姫ようかん.
松本家です.
ちなみに黒糖は今のあい姫には入ってないんですが(´;ω;`)
4種類の味ですね(´∀`)
ぜひ、ご賞味あれ(≧▼≦)

2010年06月13日 | コメント(0)
新芽
おはようございますo(^∇^o)(o^∇^)o
昨日はブログさぼりました(´;ω;`)
発送準備とちび店長とちび社長の世話が大変で(´;ω;`)
書く気力がなく眠りにつきました(´;ω;`)
今日の東山温泉は快晴で、風がいい感じです(≧▼≦)
梅雨なんかこないんぢゃないかってくらい天気がいいですo(^∇^o)(o^∇^)o
でも来週から雨なんですって(´;ω;`)
やんだくっち(´;ω;`)
えと、今日は松本家ガーデンのお話です(´∀`)
以前、母の日に卯の家さんが松本家の看板おばあちゃんのためにバラをプレゼントしてくださったことを書きましたφ(.. )
今は花がついてない状態で、
最近まで、病気にかかったのかなんなのか
腐りかけてました(οдО;)
バラは病気になりやすいとか(´;ω;`)
そこで、ガーデン上手のお向かいの二光旅館さんに話をして
肥料をわけてもらい
腐りかけてた部分を除去し
毎日水をあげ続けたら
なんと(´∀`)!!!
新芽がでてきましたo(^∇^o)(o^∇^)o
わーい(*^□^*)
来年もバラが咲きますように(*^□^*)
羊羹の話ではなく花の話しでした(´∀`)

2010年06月12日 | コメント(0)
お手伝いロボ
お手伝いロボ♪
緊急出動ε=┏( ・_・)┛
教育番組のやつですε=┏( ・_・)┛
小さなお子さんをおもちの方はわかるでしょうか?
今日はラジオ出演の反響の発送準備に終われてましたε=┏( ・_・)┛
松本家の子供店長も大忙しです(≧▼≦)
発送用の段ボール運びを手伝ってくれましたo(^∇^o)(o^∇^)o
最近、台車を押すのがブームらしいです(o‘∀‘o)
よくカラカラと松本家の前を走らせてますε=┏( ・_・)┛
明日も水羊羹の発送あるから、お願いしまーす(*^□^*)
しかし、
今日もとてもムシムシした東山温泉でした(´`)
梅雨ですね(_´Д`)ノ~~

2010年06月10日 | コメント(0)
過去の投稿
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (30)
- 2010年9月 (32)
- 2010年8月 (19)
- 2010年7月 (25)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (34)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (13)
- 2009年7月 (25)
- 2009年6月 (22)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (16)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (15)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (24)
- 2008年7月 (28)
- 2008年6月 (13)
- 2008年5月 (4)
- 2008年3月 (5)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (1)