(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌 ~三代目を追っかけて~ 松本家の営業時間は 8:00~17:00 (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)
お散歩日和
2012年04月18日
4月18日水曜日!!
桜の開花を促すような、
ぽかぽか天気の東山温泉♪
お散歩日和ですよ(´ω`)
桜の開花を促すような、
ぽかぽか天気の東山温泉♪
お散歩日和ですよ(´ω`)
鶴ヶ城の近くの図書館の桜なんですが、
鶴ヶ城より早く咲いて早く散るんですね(´ω`)
そこの桜の木がだいぶ蕾がいい感じになってきました(=゜ω゜)ノ
開花は来週かな!?
今から楽しみです♪
お花見日和には水ようかんをお城のおもてなし市にもっていきます♪
がΣ(゜□゜;)
なんと水ようかんを切るための機械が故障(T_T)
作動せずパニック!!
慌てて業者に連絡して、
直して頂きました…
でも、またなっても大丈夫なように、直しかたを教わりました!!
電源部分をパッカリして→プラスとマイナスをビリビリっと!!
が直しかただそうです(´・ω・`)
一回切る度にショートさせての繰り返し(´・ω・`)
そろそろ寿命かな!?
今朝は業者を待ってられず、まな板についた跡を頼りに手切りしました(=゜ω゜)ノ
機械がないころは、
こうやって売っていたんですね!!
こりゃ大変だ!!
しかも昔は、
水ようかんの10本入が1,000箱でたとか!!
↑1日でですよ!?
松本家の全盛期に生まれたかった(´・ω・`)
今は核家族のため、
5本入が主流です(´ω`)
なので
5本入1,000箱目指して
がんばります(^^ゞ
では!!
過去の投稿
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (30)
- 2010年9月 (32)
- 2010年8月 (19)
- 2010年7月 (25)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (34)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (13)
- 2009年7月 (25)
- 2009年6月 (22)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (16)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (15)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (24)
- 2008年7月 (28)
- 2008年6月 (13)
- 2008年5月 (4)
- 2008年3月 (5)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (1)
1 件のコメント
おばんです!
こちらは、ほぼ葉桜状態。
日中は、ワイシャツだけで充分なくらい、しかも袖まくり。(23℃)
気合入れすぎて機械壊さないようにネ・・・何~となく心配。
※語句説明お願いします
『あいばせ』??
『あがらんしょ』?? ってなに?
※訂正があります
誤『だかや』→正『だがや』濁点です。大したことじゃないけど
声に出せば、・・・ん?・・・聞こえないこともないか!
愚痴
ニュースでは、本格的検討に入るとか言っている。・・・今頃!
もう1年も経っているのに
対応が遅い、遅すぎる!!
俺たち一般企業なら、関係者はとっくに左遷されてる!!
農業、畜産業、食品関係その他大勢の方々が気の毒だ!
東海地区には、浜岡原発がある。それも断層の上に建っている
処分に困っているがれきを再利用して、早くより高い防波堤を
造れ!
放射能検査なんて煩わしいものが早く無くなりますように!!
犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます!! (合掌)
おしまい