• HOME
  • 松本家について
  • 店舗について
  • お問い合わせ

水ようかんの松本家

  • 商品一覧
  • 水ようかん 

  • 湯の花羊かん 3月の1割引

  • 少年白虎羊羹

  • あい姫ようかん  

  • 松三郎羊羹 

  • 特選羊羹 

  • みに羊かん 

  • 柿羊羹 販売終了

  • お詰め合わせ

  • 塩糀羊羹

HOME >  (仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌   ~三代目を追っかけて~         松本家の営業時間は          8:00~17:00          (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです) > 2012年

(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌   ~三代目を追っかけて~         松本家の営業時間は          8:00~17:00          (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)

2012年

2012年01月4日
2012年1月4日♪
今年おはつのブログです★
みなさま、あけましたm(__)m
去年は大変な一年間であり、みなさまの支えがあり応援がありで、なんとか松本家は新年を迎えることができました(*^o^)/\(^-^*)

どうぞ今年もご愛顧下さいますようよろしくお願い申し上げます(´ω`)

さあみなさん!!
どんなお正月を過ごしましたか?
私はもちろん寝正月!!!!!
つっぱっしった分寝て充電してました(´_ゝ`)

そして正夢!!
なにをみましたか?

へびが夢に出るといいとか聞いたことがあります(´ω`)

私でました(*^o^)/\(^-^*)

へび!!!

しかししかし(´_ゝ`)

へびと言えるのか、
大蛇のようなアナコンダのような…
辰のようなでかいへびの巣に
博士らしき人と忍び込む夢でした((((゜д゜;))))

でも顔はへびでした(´ω`)

よい年になるのでしょうか(*´д`*)

仕事がんばりましょ(´ω`)

では★

コメントのお返事★
あやや様★
あけました(*^o^)/\(^-^*)
いか人参どうでしたか?
私、こづゆ何杯もたいらげてしまいました♪
あの麩が大好きです★
猪苗代湖ずいかがでした?
残念ながら我が家はダウンタウンの笑っちゃいけないをみていました(;^_^A
あんこお口に合えば幸いです★
今年もよろしくお願いします(‘◇’)ゞ

おばえみ様★
あけました(*^o^)/\(^-^*)
ラスト栗きんとん!!
おばえみ様だったのですね(´ω`)
電話の横で作業していたのでちゃっかり聞いていました(´ω`)
いえいえ!!会津もいわきも同じ福島県!!いまこそ団結です♪
今年も風評被害との戦いです(´・ω・`)
なんてしょぼくれてられませんね(;^_^A
張り切っていきましょう!!
笑顔で!!

120104_082827.jpg

3 件のコメント

  • おばえみ より:
    2012年1月4日 1:53 PM

    あけましておめでとうございます。こちらも、つつがなく正月三が日が終わり、母、嫁、娘、妻の仕事が1つ1つ終わり普通の日常が又、始まりました。あんこ1?完食、小分けの、あんこは娘が帰ったら食べさせるのと持たせるのに!栗きんとんは1つを残すのみ、大切に食べます。with抹茶が城下町の香り漂う!でも、withホットミルクが好きです。ホントに、美味しいですね〜!又、今年の暮れに!一歩づつ一歩づつ歩いて行きます。がんばろう福島。ありがとう福島。

  • おやじライダー より:
    2012年1月4日 2:09 PM

    謹んで新年のお慶びを申し上げます

    お~っと!!こちらの存在を忘れては困りま~す!
    微力ながらも応援してますヨ
    南へ約600キロと離れていますが・・・ね

    こづゆ?写真でしか見たことがありません
    一度味わってみたい

    年末年始の休暇に入ると同時に、大掃除と粗大ごみの処分
    そして最後は、わが愛車の洗車。

    あ~!えらかった~!!#1

    #1(この地方の方言で、非常に疲れたって意味)
    因みに、偉い人に対しても、同じ発音ですが意味は
    違います。

    寝正月!(完全になまくら状態・・。)

    この地方は、6日から土曜日も返上で本格稼動します。(泣)

    外は、大分冷えてきました
    え~っと?? 2℃だって・・。さぶっ!!

    本年も元気で行きましょう~!!!

    おまけ

    今日おみくじを引いたら、【大吉】が出ました。(やったネ!)
    調子にのって、木の枝に結ぼうとしたら力が入り過ぎ
    ブチッ!!アレ?切れちゃった・・・。
    まっ!いいか~!!内容あまり覚えてなかったし
    あの箱の中、全~部大吉だったりして・・・。おしまい

              

     

  • いわき より:
    2012年1月5日 4:25 AM

    新年明けましておめでとうございます。お伺いしたいのですが、磐梯山SAエリアでは湯の花羊かんしか販売していないのでしょうか?

コメントを残す コメントをキャンセル

CAPTCHA
Refresh

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

過去の投稿

  • 2023年3月 (5)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (5)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (7)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (12)
  • 2016年5月 (13)
  • 2016年4月 (13)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (16)
  • 2016年1月 (20)
  • 2015年12月 (8)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (5)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (10)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (17)
  • 2015年2月 (10)
  • 2015年1月 (12)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (14)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (5)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (7)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (6)
  • 2013年8月 (5)
  • 2013年7月 (7)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (8)
  • 2013年4月 (11)
  • 2013年3月 (10)
  • 2013年2月 (12)
  • 2013年1月 (11)
  • 2012年12月 (13)
  • 2012年11月 (8)
  • 2012年10月 (10)
  • 2012年9月 (9)
  • 2012年8月 (11)
  • 2012年7月 (12)
  • 2012年6月 (12)
  • 2012年5月 (14)
  • 2012年4月 (13)
  • 2012年3月 (15)
  • 2012年2月 (11)
  • 2012年1月 (12)
  • 2011年12月 (9)
  • 2011年11月 (10)
  • 2011年10月 (12)
  • 2011年9月 (8)
  • 2011年8月 (11)
  • 2011年7月 (9)
  • 2011年6月 (9)
  • 2011年5月 (9)
  • 2011年4月 (12)
  • 2011年3月 (7)
  • 2011年2月 (12)
  • 2011年1月 (17)
  • 2010年12月 (24)
  • 2010年11月 (31)
  • 2010年10月 (30)
  • 2010年9月 (32)
  • 2010年8月 (19)
  • 2010年7月 (25)
  • 2010年6月 (33)
  • 2010年5月 (34)
  • 2010年4月 (17)
  • 2010年3月 (11)
  • 2010年2月 (16)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (22)
  • 2009年11月 (18)
  • 2009年10月 (19)
  • 2009年9月 (17)
  • 2009年8月 (13)
  • 2009年7月 (25)
  • 2009年6月 (22)
  • 2009年5月 (12)
  • 2009年4月 (13)
  • 2009年3月 (16)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (15)
  • 2008年12月 (14)
  • 2008年11月 (15)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (25)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (28)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (4)
  • 2008年3月 (5)
  • 2008年1月 (6)
  • 2007年12月 (17)
  • 2007年11月 (1)
↑ ページトップへもどる
  • プライバシーポリシー
  • ご注文について
  • ご注文・お支払い・配送ついて