(仮)六代目の日々、ALL YOKAN日誌 ~三代目を追っかけて~ 松本家の営業時間は 8:00~17:00 (毎週水曜日のみ午前中営業・午後休みです)
春キャベ
朝起きたら雪がΣ(゜□゜;)
の会津…
本当に春はくるのでしょうか(´・ω・`)
お彼岸に入り、
水ようかん戦争もだいぶ落ち着いてきました!!
今は湯の花羊羹のがでますね〜(´ω`)
さて今日は、
自分の車で配達にいってきました(*´д`*)
とある納品先で、
野菜を納品しているおっちゃんに
「おたくは何を納品しているんだい?」
と聞かれました!
このての質問はよく受けます。
なぜなら、松本家の配達は野菜箱やみかん箱などを使っているので、
よく成果に間違われます。
他のでっかい会社さん(幸泉さんやアイビーさん太郎庵さんなど)のように、会社名が入った箱がないからです。
あ!!
お取り寄せのお客様の発送はちゃんと松本家の名入れ箱です!!(※サイズによって無地もあります)
なおかつ、冬はダウンをきてるので、エプロンも見えず、
配達車で「あ、松本家さんか(´ω`)」
とわかる感じです。
なので、自分の車でいったもんなら、
回りからしたら誰だ?
となります…
私の顔を覚えて下さった方はわかっていただけるのですが、
今日お会いしたおっちゃんは、
はじめましてだったので、
「羊羹です!!」
と答えました!
「そういわれれば、母ちゃんそっくりだな!!」
なんて談笑していたのですが、帰り際なんと!!
キャベツ頂きました!
しかもでっかいの!!
わーい(*^o^)/\(^-^*)
「でっかいからロールキャベツにできるよ!!」
「私ロールキャベツできません(´_ゝ`)」
「(–;)」
「頑張ってみます(^ー^;A」
てな感じでまたお知り合いができました(*^o^)/\(^-^*)
ちなみにおっちゃんは、
松本家にも買いに来てくれたことがあるみたいで、
お母さんに話そうと思い、名前を聞こうとしたのですが、
「キャベツくれた人でわかるべ〜(´ω`)」
と名前を言わずさっていきました(´・ω・`)
いい人だな〜
葉もの高いから
助かります(T_T)!!
キャベツのおっちゃん!!
ありがとうございます★
写めは、あい姫羊羹とキャベツを比べてみました!
でかい!!
ちゃんちゃん★
過去の投稿
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (13)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (16)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (17)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (6)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (13)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (13)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (11)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (11)
- 2011年7月 (9)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (12)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (24)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (30)
- 2010年9月 (32)
- 2010年8月 (19)
- 2010年7月 (25)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (34)
- 2010年4月 (17)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (22)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (13)
- 2009年7月 (25)
- 2009年6月 (22)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (16)
- 2009年2月 (14)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (15)
- 2008年10月 (25)
- 2008年9月 (25)
- 2008年8月 (24)
- 2008年7月 (28)
- 2008年6月 (13)
- 2008年5月 (4)
- 2008年3月 (5)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (17)
- 2007年11月 (1)
1 件のコメント
おばんです!
報告しま~す!!(3/21)
その1
北海道旅行を終え無事に帰ってきました。(3/17)
『食べ物、全~部美味しかった~!!』
『流氷も見てきたヨ!!』
大感激してました。
またまた聞いちゃいました
『流氷を見たって、その服装でか??』
『うん!』
『・・・。』
見れば、お友達も同じような服装・・・。
まっ、いいか!元気で帰ってきたことだし
想像した通りのカッコウだと思います。ハァ~↓!
その2
今日3/21 無事短大を卒業しました。♪♪
朝早くから、美容院、着付け、そして、その足ですぐ会場へ
朝からバタバタしてました。
これで、4人すべて片付いた~~!!!って感じです。
な~んか、ほっとした様な・・・。疲れました・・・。
因みに、上3人は男 すでに働いてる。
その3
ど~~でもいいんだけどね、これは・・・。
私たち夫婦の32回目の結婚記念日です・・・今日は。
家族全員が揃ったら、皆で食べに行こうと思います。
今日は疲れました~!
時間的には、まだ早いですが
おやすみなさい
おしまい